住宅街の中に佇み、早朝から営業しているパン屋「Boulangerie EMU S.I (ブランジェリー エミュウ)」本店に行ってきました。
直営店としては、他に西所沢店(西武1階)・清瀬店・武蔵野美術大学店・東村山店、グループ店としては、鶴ヶ島店・小平店・加須店があり、所沢にあるお店は本店となります。
豊富な種類が魅力的なパン屋さんです。
ページコンテンツ
『 ブランジェリー エミュウ 本店 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市本郷949-1 - 【TEL】
04-2945-9800 - 【アクセス】
JR武蔵野線「東所沢駅」徒歩9分 - 【営業時間】
6:30~18:00 - 【定休日】
なし - 【駐車場】
あり
『 ブランジェリー エミュウ 本店 』はどんなトコロ?

テラス席でのんびり
早朝にも関わらず、たくさんのお客さんがいました。犬の散歩がてらパンを買いにくるお客さんも多そうです。
お店の外には30席ほどのテラス席が設けられており、パンを買ってその場で味わうことができます。
テラス席の屋根は可動式のよう。
周りは住宅街や畑があるので静かな空間でゆったりとした雰囲気を感じました。

工場部分が広くお店は小さい
お店は建物全体の3分の1ほどでやや小さめ。店内からちらりと見える工場部分がとても広く感じました。
そんな小さなお店の中に所狭しとパンが並べられてあります。
早く行き過ぎるとパンが並んでいないので、7時過ぎくらいに行くと良いと思います。

豊富なドリンクメニュー
スープやドリンクも用意されています。お手頃価格でドリンクが飲めるのはうれしいですね。
あげたてコロッケや注文してから作るコッペパン等、サイドメニューもあります。
『 ブランジェリー エミュウ 本店 』のパンをいただく

クロワッサン 1個140円(税別)
サクサクの食感がクセになるクロワッサン。何個でもパクパクと食べれちゃうほど。

計り売りドーナツ 1g2円
子どもたちはみんな大好き、1口サイズの食べやすい計り売りドーナツ。5個~6個で200円程。素朴な味わいは大人でも楽しめます。
計り売りのミニクロワッサンもありました。

赤ちゃんのおしり 1個130円(税別)
ふっくらと焼き上げたパンの中に、ぎっしりとカスタードクリームが詰まった一風変わったクリームパン。
もちもちした生地とカスタードクリームがマッチ。
商品のネーミングが面白い。となると、クリームは一体・・・

メロンパン 1個120円(税別)
外はサクサク、中はふわふわのメロンパン。

明太チーズ 1個180円(税別)
明太子とクリームチーズがこのパンの中に詰まっています。見た目はおにぎりのようで地味ですが。
この組み合わせは間違いなく美味しい!と買う前から確信。案の定、トロトロのクリームチーズに混ざった明太子が最高に美味しかったです。

エミューバーガー 1個280円(税別)
お店の名前を冠したお惣菜パン。ゴロっとした照り焼きチキンとたっぷりのレタス、そしてなんとゴボウサラダをサンドしたボリューム満点のバーガーです。
豪快にかぶりついて食べました。食べる前はこの組み合わせはどうだろう?と感じますが一口食べればこれはアリだなと思うはず。
さすがお店の名前を冠したパンだけありました。
『 ブランジェリー エミュウ 本店 』のクチコミ
ここで『ブランジェリー エミュウ 本店』のクチコミを紹介します。
エミュウ本店はとてもモダンでハイセンスな建物です。遠くから「BOULANGERIE EMU. SI 」というロゴがくっきりと映えて見えます。 オープンテラスのスペースが広く、ゆったりと、パンとコーヒーをいただくことができます。
引用元:食べログ
季節毎にイベントが有りファミリー向けの店舗です。 パンの種類も多く楽しめます。
引用元:Google クチコミ
自然の中にあるパン屋さんです。 天気の良い日にテラスで食べることができるので嬉しいですよ
引用元:Google クチコミ
『 ブランジェリー エミュウ 本店 』のここがオススメ!
- 工場併設で朝早くから営業している
- オープンテラスで食べるパンは最高
- ドリンク・スープメニューも充実している
まとめ

お客さんもたくさんいて地元で愛されるパン屋さんだなと感じました。