西武新宿線航空公園駅の構内にある100種類ものパンを扱う人気のパン屋「アンリー・ファルマンベーカリー」に行ってきました。
駅構内ということもあり、電車を利用するお客さん中心に賑わっていました。
ページコンテンツ
『 アンリー・ファルマンベーカリー 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市並木2-4-1 航空公園駅1F - 【TEL】
04-2998-0047 - 【アクセス】
西武新宿線「航空公園駅」構内 - 【営業時間】
[月~金] 7:00~21:00
[土・日・祝] 7:00~20:00 - 【定休日】
なし - 【駐車場】
なし
『 アンリー・ファルマンベーカリー 』はどんなトコロ?

駅構内にある明るく広めのお店
西武新宿線の航空公園駅構内の1階にあるお店。立地条件もよく通勤・通学客を中心にお客さんが絶えないお店です。
フランスの航空のパイオニアであるアンリ・ファルマンから名前をとっています。所沢を語る上で欠かせない存在ですよね。
日本において、最初の航空機の飛行を行った機体は、グラーデ単葉機とこの1910年製のファルマン機「アンリ・ファルマン号」であった。操縦は徳川好敏大尉が行った(1910年12月19日)。代々木練兵場と陸軍所沢飛行場において試験飛行が行われこれが日本航空の発祥とされている。

トトロがお出迎えしてくれます
入り口ではトトロのバス停のオブジェがあります。
「となりのトトロ」は所沢がモデルとなっているのは有名な話。

広めのイートインスペース
イートインスペースは30席とかなり広めです。ドリンクの注文もできるのでイートインを利用する人も多いです。
通勤時に美味しいパンを食べながらほっと一息するのも良さそう。
価格も全体的にリーズナブルです。
『 アンリー・ファルマンベーカリー 』のパンをいただく

トトロパン小倉 1個185円
こちらが人気No.1のトトロパン(小倉)です。トトロをモチーフにした見た目から楽しめる可愛らしいパンです。
生地にはヨモギが練り込まれていて、一口食べた瞬間いい香りが口いっぱいに広がります。小倉餡も甘すぎないので最後まで美味しくいただけました。
子どもはヨモギが苦手かもしれないので、色違いのチョコ味がオススメです。

ファルマンドック 1個285円
こちらは大きなポークウィンナーにミックスチーズをかけて焼き上げたファルマンドック。
フランスパンのバケットのような歯ごたえがあるパンに、大きくてジューシーなポークウィンナーが挟まっていてボリューム満点です。
イートインスペースで食べる際は温めてくれるので、より一層美味しくいただけます。
その他にも飛行機の形をした飛行機パンや様々な種類のお惣菜パンが店内に並べられているので、眺めているだけでも楽しめます。美味しそうなパンがたくさんありました。
『 アンリー・ファルマンベーカリー 』のクチコミ
ここで『アンリー・ファルマンベーカリー』のクチコミを紹介します。
お値段はとってもお手頃です。お財布にやさしい、幅広い年齢層に 受け入れられるパン屋さんだと思いました。
引用元:食べログ
こちらでパンを買って隣のファミリーマートでフルーツジュースなどを買ってYS-11の前のベンチでのんびりと昼食というのはなんとも贅沢です。YS-11を眺めながらのランチは最高です。 店内にイートインコーナーもありますので、コーヒーとパンを買ってイートインで食べるのもオススメですね。
引用元:Google クチコミ
定番の物から珍しい物まで、どのパンを食べても外れたことがありません。
引用元:Google クチコミ
『 アンリー・ファルマンベーカリー 』のここがオススメ!
- 駅構内にありいつも賑わっている
- イートインスペースあり・ドリンクメーニューも充実
- 豊富な種類のパンが魅力的
まとめ

コメントを残す