「ステーキのどん」や「肉の万世」といったお肉の有名店がひしめくエリアにある「ステーキハウス松木」に行ってきました。
「よりすぐりの”お肉”と素敵な”ひととき”」のキャッチフレーズは伊達じゃありませんでした。
ページコンテンツ
『 ステーキハウス松木 所沢上安松店 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市上安松1116-1 - 【TEL】
04-2991-7576 - 【アクセス】
西武線「所沢駅」徒歩19分 - 【営業時間】
平日 ランチ11:00~15:00/ディナー17:00~23:00
土・日・祝 ランチ11:00~16:00/ディナー16:00~23:00 - 【定休日】
無休 - 【駐車場】
あり
『 ステーキハウス松木 所沢上安松店 』はどんなトコロ?

小金井街道沿いにお店を構える
小金井街道沿いにお店を構え、店前に駐車場が完備されています。ただ通りに面しているのでやや入れにくい印象。
近くにタイムズとの提携駐車場も用意されています。
ランチタイムは駐車場料金60分無料、ディナータイムは駐車券3枚(300円分)貰えます。
個人経営かなと思ったのですが、東京・千葉・神奈川・埼玉・新潟・兵庫にもお店があるチェーンの様子。

明るく広々とした店内
店内は想像していた以上に明るく開放感がある空間になっていました。外観に比べて広く感じるはず。
座席数も多いのでファミリーでも安心して入ることができます。
『 ステーキハウス松木 所沢上安松店 』のメニュー

お得なランチメニュー
ランチステーキには「ライス」「サラダ」「スープ」が付いてきます。「ライス」と「スープ」はおかわり自由です。
トッピングやドリンクは別料金となるので注意してください。
付け合せとライスが付いたお持ち帰りメニューも充実していました。
- 松木ハンバーグ弁当 1090円(税別)
- 松木ハンバーグ&チキンステーキ弁当 1690円(税別)
- ランプカットステーキ弁当 1590円(税別)
- 松木ハンバーグ&ランプカットステーキ弁当 1990円(税別)
- リブロースステーキ弁当 1990円(税別)

A5ランク国産黒毛和牛を使用したステーキやハンバーグ
肉のきめ、サシが細かくとろけるような食感が特徴のA5ランクの黒毛和牛のステーキや、それを使用したハンバーグ等豊富なメニューが魅力的で、どれにしようか迷ってしまいます。

オススメBEST3から選ぶのもあり

ステーキ&ハンバーグのコンボメニュー

ステーキ&ステーキのコンボメニュー

皆でシェアする「シェアステーキ」なんてものもある

キッズメニューやデザートもある
メニューの一番後ろに、「おこさまセット」の記載がありますので見落とさないようご注意ください。
シャーベットやミニパフェなどのデザートもありますので安心してください。
『 ステーキハウス松木 所沢上安松店 』のランチをいただく
悩んだ末に、ステーキ&ハンバーグ部門から「松木ハンバーグ(200g)&ランプカットステーキ(150g)」とランチメニューの「ランプカットステーキ(200g)」を注文しました。

前菜のサラダ
注文後にすぐにセットのサラダとスープが運ばれてきました。
冷えた野菜とあっさりとしたドレッシングで、さっぱりといただきました。

おかわり自由のスープ
コンソメの効いたスープはシンプルだけど美味しい。

松木ハンバーグ(200g)&ランプカットステーキ(150g)
そしてついにメイン料理!ボリューム満点のハンバーグとランプカットステーキのコラボランチ。
松木ハンバーグは、黒毛牛入で、隠し味に味噌を加えることで、ジューシーに仕上げています。
一口食べればその旨味とコク、ジューシーがわかるはずです。
ステーキについては特に焼き加減等聞かれることはありませんでした。何も言わなければおすすめの「ミディアム・レア」でくるようです。ペレットを使って好みの焼き加減に焼き上げます。
ソースはすりおろした玉ねぎをたっぷりと使用した醤油ベースの「松木和風ソース」をチョイス。甘みが効いた醤油ベースのソースがお肉の美味しさを引き出してくれます。

ランプカットステーキ(200g)
ランプカットステーキは臭みもなくとても柔らかかったです。200g食べた後でももっと食べたい!となるぐらい美味しかったです。ライスのおかわりもしてしまいました。
「松木ハンバーグ(200g)&ランプカットステーキ(150g)」が税込2149円、ランチメニューの「ランプカットステーキ(200g)」が税込1717円、合計で3866円でした。高いと感じさせない納得の味とボリュームで大満足です。
『 ステーキハウス松木 所沢上安松店 』のクチコミ
値段とクオリティが非常によくマッチしていてかなりのお店。 「1,000円も出すの?」とか「高い!」なんて書き込みを見るが、値段だけで物事を判断するなら、びっ○りド○キーとかですませればよいのでは?と。 正直、このクオリティ(ハンバーグ150g・カットステーキ100g ライス・スープおかわり自由)で一人2,000円ならむしろ安いくらい。 ソースも5種類から選べるのでいろいろ食べてみたい。
引用元:Google クチコミ
美味しくてボリュームもあるのでオススメです。サラダの食べ放題は席まで持ってきてくれてトッピングもあり、それだけでも充分ですがドレッシングが更に最高です。記念日などにいかがでしょうか?スゴく混んでいるので予約された方がいいです。
引用元:Google クチコミ
200gハンバーグはオススメ。切った瞬間、溢れんばかりの肉汁が。ハンバーグ単体でも味がついてるので、そのままでも美味しいです。 ただ、友人の頼んだ300gと比較すると、肉汁の出が全く違う…。けっこう、焼き加減は当たり外れがあるのかも。
引用元:Google クチコミ
『 ステーキハウス松木 所沢上安松店 』のここがオススメ!
- 高いと感じさせない納得の味とボリューム
- オリジナリティあふれるソースとトッピン
- 付け合せとライスが付いたお持ち帰りメニューあり
まとめ
