下富にある「三富今昔村寄り道の駅」は、地域の農家の野菜や地元企業の特産品を集めたアンテナショップです。
2階の里の恵み処で地元のソウルフード肉汁うどんを食べてきました。
お店の様子

交差点にある和風の建物が目印
1階に地元野菜や狭山茶、味噌やうどんなどの特産品を扱っている物産があります。
2階に上がるとお食事処があります。

雰囲気は町の食堂
明るい店内に入ると好きな席に座るよう案内されます。家庭的な雰囲気が落ち着きます。

お座敷もあります
メニュー

麺類やカレーなどボリューム満点

自慢のメニューが揃ったお得なセット
オリジナル感溢れる「肉汁ラーメン 750円」や本格的な「里の恵みカレー 800円」、「里芋コロッケ 100円」など気になるメニューがたくさん並んでいます。
セットメニューは、ボリューム満点でしかもリーズナブル。
朝採れ野菜で作る日替わりのおかずがついた「炊き込みご飯セット 1000円」や、ミニ肉汁うどん・ミニカレー・フレッシュサラダと自慢のメニューが揃った「里の恵みセット 1000円」もあります。
肉汁うどんをいただく

煮込みうどんに近い「肉汁うどん」
肉汁うどんと言うとつけ麺タイプを思い浮かべますが、ここのお店では出汁の中に麺が入った状態で運ばれてくる珍しいタイプの肉汁うどんでした。
付け合せの漬物とゆずが付いています。

ネギを筆頭に野菜たっぷりなのが特徴
シャキシャキのネギが豪快に乘っています。豚肉をはじめ、きのこやニンジン、たまねぎなど地元の野菜をふんだんに使っています。
豚肉だけではなく、野菜の甘味が体に染み込みます。見た目によらず、お汁が塩っぱすぎるわけでもなく、さっぱりとしていて美味しかったです。
ただ、麺は小麦の味がせず、コシも感じなかったのでちょっぴり残念でした。もはや煮込みうどん。

ゆずを入れると味にアクセントが生まれます
ゆずを入れることで味にアクセントが生まれるので、半分ほど食べたら投入することをオススメします。
野菜の食べごたえ・ボリューム共に大満足の肉汁うどんでした。
移転について

移転統合のお知らせ
長年に渡り、ご愛顧いただきました「寄り道の駅/里の恵み処」は、2018年6月30日(土)をもちまして、その役割を見直し、三富今昔村内施設に移転統合し、2018年7月中旬より「オークリーフ」として営業を開始いたします。 お客様にはこれまでに賜りましたご厚情に深く感謝申し上げるとともに、移転統合によりご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。統合後も何卒お引き立て賜りますようお願い申し上げます。
まとめ
INFORMATION
駐車場あり
店名 | 三富今昔村 寄り道の駅 |
---|---|
TEL | 04-2941-2493 |
住所 | 所沢市下富626-1 2F |
アクセス | 西武新宿線「新所沢駅」車で12分 |
営業時間 | 10:00~17:00(L.O.16:30) |
定休日 | 日曜日 |
◆ 寄り道の駅 三富今昔村 お食事処 地図・アクセス – ぐるなび