いよいよ2018年パンフェス野老 (やろう)! の開催が近づいてきました。
参考 パンフェス野老やろう - 所沢のパンを食べつくす1日現在パン以外を含めて、様々な地域から100近くの店舗が出店予定となっています。
やはり所沢市民として気になるのが、市内のパン屋さんはどこが出店するのかというところです。
ということで、公式HPを参考に一覧化してみました。
ページコンテンツ
所沢のパンを楽しむ日
開催日時 | 2018年7月8日(日)10:00~16:00(予定)※雨天決行 |
---|---|
場所 | 所沢航空記念公園中央芝生広場ほか |
住所 | 埼玉県所沢市並木1-13 |
現在、所沢には、パン屋さんが60軒程あると言われています。実は所沢ってパン屋さんが、とっても多いパンの街なんです。私たちは、そんな地元のパン屋さんに焦点を当て、パンのちからを借りて 「パンフェス野老!」~パンフェスやろう! を企画しました。 まだ知らないパン屋さん。名前は聞いた事があるが、食べたことのないパン屋さん。色んな美味しいパンを一堂に揃えました。ぜひこの機会に食べ比べてみてください。
市内のパン屋一覧
- ブーランジェリー マシェリ
(北秋津778-20) - パン工房 ぬっく
(山口1264-16) - Lachen -ラッヘン-
(所沢市荒幡2-4) - パン屋 麦兵衛
(小手指町1-27-16 ) - 自家製酵母パンと手づくりあんこの店 いちあん
(旭町27-23) - 白神こだま酵母のパンの店 Pain du Soleil
(宮本町1-4-21 ) - kamopan -カモパン-
(北野2-22) - PINPONPAN -ピンポンパン-
(小手指町2-11-10) - Lycka 自家培養酵母パン 焼き菓子の店
(東所沢1-1-14) - アンリー・ファルマンベーカリー
(所沢市並木2-4-1)
注意
パンフェス野老 (やろう)!のHPを参考にリストを作成しました。リストの更新日が6/11となっていること、臨時出店により更に増えている可能性があります。まとめ
まだ訪れたことがないパン屋ばかりなのでとても楽しみにしています。いずれ実店鋪にも行ってみたいと思います。天候だけが心配です!