麺に埼玉県の地粉「農林61号」を100%使用し、汁に所沢の深井醤油をかえしとして使う「手打ちうどん いこいこ」に行ってきました。
粉も醤油もみんな地元の恵み。本格的な手打ちうどんを味わうことができます。
お店の様子

落ち着いたカラーの外観
西武池袋線の狭山ヶ丘駅から歩いて13分、大通りから一本入ったところにお店があります。

不思議な空間
店内はなんとも説明し難いのですが、不思議な空間でした。ちょっぴり変わった8席のカウンター席のみ。

雑誌やONEPIECEが並べられている
店内に統一感はなく、良い意味で生活感が漂っていて気軽に入れるお店だなと感じました。
メニュー

全体的にリーズナブルな価格設定
うどんのメニューは全部で5種類。
- 肉汁うどん
- さっぱりうどん
- かけうどん
- カレーうどん
- 本日の一品うどん
並であれば600円ほどで食べられるリーズナブルな価格設定。
天ぷらの種類も「かき揚げ」の一品のみという潔さです。
肉汁うどんをいただく

肉汁うどん並 590円
迷わず肉汁うどんを注文しました。写真からも分かる通り麺の量が多くボリューム満点。
薬味にネギとわかめが付いてきます。

細めの麺で量は多め
地粉「農林61号」を100%使用しており、白く短めで程よい太さが特徴的な麺。
コシはそこまで強くないですが、小麦の味がふわっと広がります。どこか懐かしい雰囲気がするうどんだなと感じました。手打ちと言えばこの感じ!と言う人も多いのではないでしょうか。
注文をしてから茹でるので10分程待ちました。店主1人で切り盛りしているため混雑時は待つかもしれません。

深井醤油をかえしに使う濃い目の肉汁
鰹、昆布、にぼしで出汁をとり、深井醤油を返しに使った濃いめの肉汁が特徴です。麺との相性は抜群でした。
肉汁うどんとしては珍しい、きのこ類(まいたけ・ぶなしめじ)が多く入っていて、ちょっぴり主張しすぎかなと感じましたが、美味しくいただくことができました。
まとめ
INFORMATION
店名 | 手打ちうどん いこいこ |
---|---|
TEL | 090-9954-6651 |
住所 | 所沢市若狭1-2620-20 |
アクセス | 西武池袋線「狭山ヶ丘駅」徒歩13分 |
営業時間 | 11:30~14:00 |
定休日 | 水曜日・第3土曜日 |
駐車場 | あり |