西武鉄道池袋線 狭山ヶ丘駅 の駅前の様子を写真でご紹介します。
西口の様子
西口の駅前のロータリーはやや小さめですが、需要がありそうなお店がずらりと入っています。
少し歩けばすぐに住宅街です。一本道を入るとポツポツとお店があり、隠れた名店がありそうです。

元狭山駅→三ヶ島村駅→狭山ヶ丘駅と名称が変化

駅前ロータリーには不動産屋や花屋が並んでいる

駅に「おかしのまちおか」があるのは珍しいかもしれない

本屋の「LIBRO」。本屋があるのは有り難い。

和菓子店で有名な「くらづくり本舗」狭山ヶ丘駅前店

カフェや床屋、居酒屋も立ち並ぶ
東口の様子
東口は、マンションが立ち並んでいて、その一階にテナントとしてお店が入っています。

平成5年に東口が開設となった

駅を出てすぐ右手にコンビニ・有料駐輪場がある

整体・花屋・不動産屋・団子屋が並ぶ

カフェレストランや居酒屋魚民がある

飲食店の並びに整形外科

駅前に大きな葬儀場「セレモニー」

美容室・ファッションセンターもある

少し歩くと弁当屋「Hotto Motto」

その隣にはお持ち帰り可能な「本陣串や」

スーパー「オザム」は重宝しそう

ドラッグストア「セイムス」
まとめ
1日の平均乗降人員は25,000人程。どこか懐かしい雰囲気が漂う駅でした。他の駅に比べて人が少ないなといった印象を受けました。住宅街の中の隠れた名店を探すのも楽しそうです。