国産地粉100%にこだわり続けている、地域密着型の手打ちうどん屋さん「手打ちうどん あまのや」に行ってきました。
昔ながらのよきうどん屋さんという雰囲気で、近所の常連さんが気軽に食べにきているのが印象的でした。
お店の様子・メニュー

メニューは壁一面にある
店内は思ったよりも狭く感じます。テーブル席と座敷席の両方あります。宴会用の大広間も奥にあるようです。
メニューは壁一面に貼られており、うどんなどの主食のメニューは最上段に並んでいます。
主食以外にも天ぷらをはじめ、鯨のベーコンや刺身の盛り合わせなど豊富なメニューが魅力的です。
メニューだけを見ると一体何屋さんなの?と感じてしまうかも。
ただ全体的に高いなといった印象を受けました。
もり肉汁をいただく

もり肉汁+かき揚げ 800円
もり肉汁(並)にプラス200円でかき揚げを選んでセットにしてみました。
天ぷらの種類は選ぶことができます。
- かき揚げ
- さつまいも
- まいたけ

麺は細めで長い
44年間、国産地粉を100%使用し続けているというこだわり。
麺は白く輝いていて、細くて長め。麺を食べてみるとわかるのですが丸い麺ではなく、麺に腹があります。
これが食感にアクセントを生んでいます。
柔らかめなので大人から子どもまで安心して食べることができます。

かつおだしのきいた肉汁
かつおだしがしっかりときいた、豚肉とネギの入ったあつあつの肉汁。
シンプルだけどしっかりと濃い目の味がついています。
(今まで食べた肉汁の中で最も味が濃いなと感じるほどの濃さでした。)

サクサクのかき揚げ
天ぷらはやや小ぶりでしたが、サクサク・熱々で美味い。
確かに酒を飲みながら天ぷらをつまむというのもアリですね!

麺と肉汁がよく絡む
全体的に味が濃く感じましたが、これが地域で愛されている味なのでしょう。
並だと量が少ないと感じるかもしれないので、沢山食べたいという人は大もり肉汁がオススメ(値段は同じ)。
まとめ
INFORMATION
駐車場あり
店名 | 手打ちうどん あまのや |
---|---|
TEL | 04-2923-3660 |
住所 | 所沢市北有楽町16-5 |
アクセス | 西武新宿線「航空公園駅」徒歩6分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |