西武線の「西所沢駅」から歩いて6分くらいの場所にあるパン屋「ブーランジュリー ホセット」に行ってきました。
Fossette(ホセット)とはフランス語で「えくぼ」という意味です。美味しくて思わずニッコリしてえくぼができてしまう、そんな光景が想像できます。
ページコンテンツ
『 ブーランジュリー ホセット 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市金山町9-9 - 【TEL】
04-2922-2357 - 【アクセス】
西武線「西所沢駅」徒歩6分 - 【営業時間】
9:00~18:00 - 【定休日】
火曜日・第3水曜日 - 【駐車場】
あり
『 ブーランジュリー ホセット 』はどんなトコロ?

メルヘンで可愛らしい外観はとても目立つ
お店は駅から徒歩6分と近く、街道沿いの分かりやすい場所に位置しています。
交差点の信号待ちの際にちょうど目につく場所ということもあり、気になっている方も多いのでは?
メルヘンな外観なので足を運んでみたくなりますよね。
もちろん2台程の駐車スペースがあるので車で訪れることも可能です。
お店の前を通りがかるといつも混み合っていることから人気のパン屋さんということがわかります。

日替わりメニューがあるパン屋とは珍しい
店舗入口には、「本日の日替わり」や「本日のおすすめ」のメニューが置かれています。
訪れる度に変わるメニューがあると、毎回お店に行くのが楽しみになりそうです。
店内はそこまで広くはないのですが、パンの種類が豊富でどれも美味しそうで迷ってしまうほど。
しかもパンといえば1個200~300円という価格設定は普通ですが、ここのお店はそれに比べてとても安く、1個100円〜買えるパンが多いです。
豊富な種類とリーズナブルな価格設定が人気の秘訣ではないかなと思います。
更にパンが売れれば焼き立てのパンが置かれるので、焼きたてのパンを買うことができるという、お客さんからしたら嬉しいサイクルに。
1度訪れれば、客足が途絶えない街で人気のパン屋さんというのも納得できるはず。
『 ブーランジュリー ホセット 』のパンをいただく

あんドーナツ 1個100円(税抜)
あんドーナツと言うと周りに砂糖がまぶしてあるものを想像すると思いますが、ここのあんドーナツはそれが見られません。
外はサクサク、中はシットリ。あんこはぎっしり詰まっていてとても美味しい。シンプルで素朴な味わいはどこか懐かしい気がしました。これだったら1度に何個も食べられそうです!

チョコデニッシュ 1個180円(税抜)
サクサクとしたデニッシュ生地のなかにチョコが詰まっています。このサクッと感がたまりません。
トースターなどで少し温めて、チョコレートをドロっと溶かして食べると美味しいです。
他のデニッシュやクロワッサンが食べたくなってきました。

うさぎパン&くまパン 各1個95円(税抜)
そして見た目がとても可愛らしいうさぎパン(クリーム)とくまパン(チョコレート)。
(うさぎパンは顔面パンチされたように潰れていますがそれもご愛嬌)
子どもはこういうパンが大好き。大喜びしてくれること間違いないでしょう。
『 ブーランジュリー ホセット 』のクチコミ
ここで『 ブーランジュリー ホセット 』のクチコミを紹介します。
食事パンから菓子パンまで揃った使い勝手の良いパン屋さんですね。 天然酵母のパンもありましたがお値段がお安いのも嬉しいです。 近所だったら通っちゃうパン屋さんですね。 お客さんがひっきりなしに来店されるのも納得です。
引用元:食べログ
伺ったタイミングが良かったのか、驚くくらいできたてが次々と運ばれて来ますよ~! パン好きにはたまりませんね♪ 試食もたくさん~( ´艸`) そして、お値段は良心的!
引用元:食べログ
食パンも惣菜パンも甘い菓子パンも安定の美味しさです。
引用元:Google クチコミ
『 ブーランジュリー ホセット 』のここがオススメ!
- 日替わりメニューや豊富な種類のパンが楽しめる
- リーズナブルで回転率が高いので焼きたてパンが買える
- 客足が途絶えないほどの人気っぷり
まとめ
