大人気アニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」のカードゲーム「超シンカバトル」が気になったので、所沢市内ではどこで遊ぶことができるか調べてみました。
ページコンテンツ
超シンカバトルとは?
簡単に言ってしまうと、新幹線変形ロボ シンカリオンを題材とした、子ども向けのカードゲームです。
100円を投入するとカードが必ず1枚貰えます。そのカードをスキャンして敵とバトルするという内容。的に勝つとシンカリオンチャレンジでルーレットに参加することができて、当たるともう1枚カードが貰えます。
シンプルで小さい子どもでも遊ぶことができるゲームで大変人気があります。
参考 新幹線変形ロボ シンカリオン カードがもらえる!超シンカバトル | スペシャルサイト | タカラトミーアーツさて、このゲームですが、ゲームのホームページで調べてみると、所沢市内だと「イオン所沢」に設置されていると記載があったので早速言ってみました。
イオン所沢
西武所沢駅から徒歩で約6分の場所にイオン所沢はあります。旧ダイエーなので店内は、どこか昭和な香りが漂っています。(嫌いじゃないけどもっと栄えてほしい。)
さてイオン所沢のどこに「超シンカバトル」が設置されているのか散策してみます。

5階の休憩スポットは・・・
最初に行ったのが5階にある休憩スポット。
ガチャガチャや小さめのクレーンゲームなどが設置されている場所ですが、こちらにはありませんでした。

7階 のゲームセンターは・・・
そして7階にあるゲームセンター「モーリーファンタジー」へ。フロアのおよそ半分がゲームセンター。
何気にここに来たのは初めてです。クレーンゲームが多めの印象でした。

キッズのゲームコーナーは・・・
7階エスカレーター横のキッズのゲームコーナー。
同じような系統のゲームがたくさん並んでいるので、ここにだったらあるかも!と思ったのですが、1台ずつ確認をしていくと「超シンカバトル」はありませんでした。

3階 ホービーステーション横は・・・
3階のトレーディングカードなどが売っているホビーステーション横のスペースに行ってみました。
ここもガチャガチャや子ども向けのゲームがたくさん設置されており、ここは期待できるぞ!と思ったのですが、やっぱり「超シンカバトル」はありません。

3階おもちゃ売場に・・・あった!
そこから少し歩いて同じく3階のおもちゃ売場へ。するとシンカリオンのおもちゃの横に設置されているではありませんか!
「超シンカバトル」は、所沢市内だとイオン3階おもちゃ売場のシンカリオンコーナーで遊ぶことができます。
(よく見るとゲームのホームページ上でシャショットがそう言っていました・・・)
ただ、あまりの人気っぷりで「カード切れ」で稼働していないというオチでした。
まとめ
それにしてもシンカリオンは大人もハマる魅力たっぷりのアニメだなと思います。新幹線人気に拍車を掛け、さらに地域の町興しにも一役買っているシンカリオンからますます目が離せません!
INFORMATION
店名 | イオン所沢 |
---|---|
ジャンル | デパート |
TEL | 04-2924-1147 |
住所 | 所沢市東町5-22 |
アクセス | 西武線「所沢駅」より徒歩6分 |
営業時間 | 3階 9:00~21:00 |
駐車場 | 2000円以上 お買上で3時間無料 |