10:00~19:00「Patisserie MOI-AUSSI(パティスリー モアオシィ)」は、所沢市牛沼にある、所沢産の食材や糖質の吸収を遅らせる甘味料パラチノースを使った「スローカロリースイーツ」が人気のケーキ屋さんです。
ページコンテンツ
『 パティスリー モアオシィ 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市牛沼234-2クレセントビル101 - 【TEL】
04-2968-3719 - 【アクセス】
西武線「所沢駅」徒歩16分 - 【営業時間】
10:00~19:00 - 【定休日】
水曜日・第3火曜日 - 【駐車場】
あり
『 パティスリー モアオシィ 』はどんなトコロ?

訪問時ちょうど5周年だった
店名の「モアオシィ」はフランス語で、意味は「私も(Me too)」です。奥様のお名前とオーナーご自身の名前を掛け合わせたそうです。
モアオシィのコンセプト
- わかりやすい店づくりとわかりやすいお菓子づくり
- 所沢産の農産物、地域産商品を使ったスイーツづくり
- 所沢のみなさんとともに成長していく店づくり
コンセプトからも深い所沢愛を感じることができます。フランス菓子の講師を務め、数々の賞を受賞した経歴を持つ凄腕シェフが作るお菓子は絶品。
駅からは歩くと遠いので車で行くことをオススメします。駐車場は道路沿いに10台分あるので安心です。

美味しそうなケーキがたくさん並ぶ
並んでいるケーキは見た目からして美味しそう。どのケーキを食べようか悩んでしまうほどです。
価格は1つ400~500円程。値段は高いかなと感じる人も多いかもしれませんが、一度食べてみると納得する人がほとんどだと思います。

ケーキ選びに迷ったらこれ!
店内にランキング形式のポップが貼られているので、どれも美味しそうで決められない場合は、こちらを参考にどうぞ。
個人的には、ロールケーキ1つとケーキを2つ3つ、それに加えてオーソドックスな焼き菓子をいくつかといった買い方が良さそうです。
店内には2席だけですがイートインスペースがあり、夏季限定のかき氷を食べることができます。

当たり付のケーキピックが面白い
ケーキピックにはくじが付いていて、当たり1個で焼き菓子1つ、3つ集めると生菓子1つプレゼントが貰えるという面白いこともやっています。
ここまで楽めちゃうケーキ屋ってなかなかないですよね。こういう細かい部分でもお店に愛着が湧いてしまいます。
モアオシィはスローカロリープロジェクトに参加しているお店となります。
スローカロリースイーツとは、砂糖から作られる甘味料「パラチノース」を使用することで糖質の吸収を遅らせ、美味しくしかもヘルシーに楽しめるスイーツのこと。
スローカロリーの利点
忙しい現代生活では、スピーディに吸収できる食べ物が多くなりがちです。急激な吸収が起こると、一時的に栄養過剰な状態になってしまいます。 特に「糖質」はもともと素早く吸収される特徴があるため、糖質の吸収をゆっくりにすることが重要であると分かってきました。 食べ物を糖質やカロリーの「質」に配慮して選ぶ視点を持ち、食べ物の消化速度がゆっくりになるような食生活を心がけるようにしましょう。
スローカロリープロジェクトとは、多くの人に「食事(特に糖質)をゆっくり吸収させて、元気で健康な体を創る」スローカロリーの考え方を実践してもらえることを目標とする活動のことです。 スローカロリープロジェクトではより多くの人がスローカロリーのことを知り、スローカロリーを実践し、「元気で健康な体を創る」ことができるよう、スローカロリーの啓発活動と、スローカロリーを活用した製品開発支援および普及活動を行っています。
『 パティスリー モアオシィ 』の洋菓子をいただく

ペロリ!生パウンド 850円
ザクッ、フワッ、トロッ!と3つの食感が楽しめる生パウンドケーキ。3
種類の生クリームを使用した贅沢な一品です。
ザクッとした食感は好みがわかれるかもしれません。スッキリとした甘さで、気づけばペロリと完食していました。

とこたまプリン 280円
所沢の新藤養鶏場の卵を使用した贅沢なプリン。固めに焼き上げられていたけど、きめ細かく滑らかな舌触りでペロリと完食。
子どもから大人までみんな好きだわ、このプリン。

濃厚!焼きチーズケーキ 380円
3種類のチーズを混ぜ合わせたチーズケーキ。
チーズそのものを食べているのではないかと錯覚するほど「濃厚」です。ケーキの底にはメープルクッキーとクルミが敷かれていて、上品な甘さとアクセントを加えてくれています。

最高峰!モンブラン 480円
他のお店のモンブランよりも大きいサイズのモンブラン。まさに最高峰。
サクサクのメレンゲに、和栗がマルっと入っています。たっぷりのマロンクリームはなんとフランス産。
人気No.2というのも納得の一品です。

所沢たまごとはちみつのまどれぇぬ 凛 180円
そしてこのお店で外せないのが、所沢産の新鮮な卵と希少なはちみつを使用した、しっとり・ふわふわなマドレーヌ「所沢たまごとはちみつのまどれぇぬ 凛」です。
このマドレーヌもスローカロリープロジェクトのお菓子です。1年で1万個を売り上げるほどの人気商品で、人気No.1のお土産です。
所沢市観光協会優良産品推奨品にも選ばれています。ケーキと合わせて買ってください。
『 パティスリー モアオシィ 』のクチコミ
ここで『パティスリー モアオシィ』のクチコミを紹介します。
所沢のお醤油(!?)を使ったロールケーキと か狭山抹茶使ったフィナンシェなどあり、 所沢を意識しているのかな?ご出身かな? というくらい「所沢」だらけでした(笑)
引用元:食べログ
美味しいケーキや焼き菓子が揃うお店。夏はいちごけずりもあります。旬のフルーツを上手くケーキに活かしています。
引用元:Google クチコミ
スポンジがしっかりと膨らんでいて、生クリームも脂っぽくなく、ちょうどいい塩梅のものです。そのため、食べ飽きない。 ショートケーキとモンブランは主人のお気に入りになりました。
引用元:Google クチコミ
『 パティスリー モアオシィ 』のここがオススメ!
- 所沢産の農産物、地域産商品を使ったスイーツ
- 美味しくしかもヘルシーに楽しめるスローカロリースイーツ
- 1年で1万個を売り上げる「所沢たまごとはちみつのまどれぇぬ 凛」は必食
まとめ
