オランダ坂珈琲邸 東所沢店 | 極厚!カリッふわな食感のホットケーキ【閉店】

東所沢駅から徒歩5分ほどの場所の交差点にある「オランダ坂珈琲邸 東所沢店」に行ってきました。

ガラス張りで明るく開放感のある店内で、ゆったりとパンケーキと珈琲をいただきました。

『 オランダ坂珈琲邸 東所沢店 』のアクセス・駐車場・営業時間など

 

INFORMATION

  • 【住所】
    所沢市東所沢和田3-1-1
  • 【TEL】
    04-2936-9007
  • 【アクセス】
    JR武蔵野線「東所沢駅」徒歩5分
  • 【営業時間】
    7:00〜21:00
  • 【定休日】
    なし
  • 【駐車場】
    あり

『 オランダ坂珈琲邸 東所沢店 』はどんなトコロ?

オランダ坂珈琲亭東所沢店

ブルー&ホワイトの外観が特徴のコーヒーハウス

18世紀に長崎の出島にオランダ人がコーヒーを持ち込んだと言われていることから、オランダ坂珈琲邸という店名を付けました。

首都圏では、2018年9月時点で、東大和店、東所沢店、町田金井店、横浜西谷店の4店舗のみとなっています。

オランダ坂珈琲邸の店内の様子

ガラス張りの窓はとても明るく感じる

お店に入ると、好きな席に座ることができます。

お座敷、ソファ席、窓際のテラス風の席からお気に入りの席を選びましょう。
(窓際の席の椅子は座り心地が微妙なためオススメできません。)

店内は、和モダンな雰囲気でとても落ち着く空間となっています。

以前は分煙となっていましたが、現在は全席禁煙です。

オランダ坂珈琲亭

Free Wi-Fiが利用できる

フリーで利用できるWi-Fiが飛んでいるので、パソコンを持ち込んで作業等を行うことができます。

『 オランダ坂珈琲邸 東所沢店 』のメニュー

コーヒーをはじめ、午前7時から11時までのモーニングメニュー、通常メニューとかなりのバリエーションがあります。

決められたドリンクメニューは2杯目半額になったり、ブレンド珈琲・アメリカン珈琲・アイス珈琲に限っては、ケータイ会員は2杯目無料になるという嬉しいサービスがあります。

圧巻なのは、ドリンクの価格+0円でモーニング(厚切りトースト&ゆで卵)が食べられてしまうというところ。

もちろん追加料金を払えばサンドイッチやホットドッグへ変更することもできます。

オランダ坂珈琲亭メニュー

特別なメニューもある

生パスタやご飯物(カレーやピラフ)、プレートや洋風膳などは11:00から注文可能となり、ランチタイムとしても利用することができます。

ホットケーキやフレンチトースト、半熟カステラやあんみつまでデザートにも抜かりありません。

オランダ坂珈琲邸

ケータイメール会員募集中

良く利用をする人はケータイメール会員になっておいて損はないでしょう。下記珈琲のお替わり1杯無料となります。

  • ブレンド珈琲 400円
  • アメリカン珈琲 400円
  • アイス珈琲 400円

『 オランダ坂珈琲邸 東所沢店 』のホットケーキとブレンド珈琲をいただく

オランダ坂珈琲邸のブレンド珈琲

ミルクではなくコーヒーフレッシュなのが残念

ドリップする前にお店で豆を挽いているとのことなので、確かに香りは豊かでしたが、味に関しては可もなく不可もなくと言った無難な感じでした。

ホットケーキの焼き上がりに20分程掛かるとのことで、「コーヒーはいつお持ちしますか?」としっかりと聞いてくれたのは良かったと思います。

オランダ坂珈琲邸のホットケーキ

ホットケーキ (プレーン) シングル 380円

シングルだったためか、20分も待たずしてホットケーキがやってきました。

見てください、この厚みを!こんがり感を!

オランダ坂珈琲邸のホットケーキ

たっぷりのメープルシロップをかけていただく

側面までしっかりと焼き上げられているため、ナイフを入れるとザクッとした感覚がします。口に運んでもこのカリッとした食感を感じることができます。
生地は見た目ほど甘くなくシンプルな味わい。バターとメープルシロップがスーッと染み込んでいきます。

見た目通りボリュームは満点。自信がある人はダブルに挑戦してみてください。ダブルでも580円と財布に優しいので。

甘さを求める人は「彩りフルーツと蜂蜜レモンソース」「バナナ&チョコソース」をチョイスすると良いのではないでしょうか。

個人的にはシンプルなプレーンが一番オススメだと思います。

『 オランダ坂珈琲邸 東所沢店 』のクチコミ

ここで『オランダ坂珈琲邸 東所沢店』のクチコミを紹介します。

厚みのある それは 表面が少し固く 中はしっとりとしつつ ふわっとしています。 バターを塗りつつ シロップをたっぷりかけて食べると美味い‼︎

引用元:食べログ

ミックスを練ってホットプレートで作る家庭のものとは風格が違います。茶色の部分のカリカリな外皮が特徴的で、そこに包まれたしっとりした生地の確かな風味。白色のバターを乗せた頂きにメープルをふんだんに掛ければ、そのコントラストが食欲を刺激するでしょう。

引用元:食べログ

長崎のオランダ坂周辺の異国情緒ある雰囲気をコンセプトにしたお店らしく、店舗外観がグラバー園の旧グラバー住宅(グラバー邸)風で、なかなか良い雰囲気です。幕末&坂本龍馬好きにもオススメですね!

引用元:Google クチコミ

『 オランダ坂珈琲邸 東所沢店 』のここがオススメ!

  • 和モダンな雰囲気でとても落ち着く空間
  • ドリンクの価格+0円でモーニングが食べられる
  • ボリューム満点のホットケーキはまずはプレーンで

まとめ

トコブロ
店内では珈琲豆やお菓子も販売中です。600円分もお得なコーヒーの回数券もあります。

モーニング・ランチ・ティータイムとどんなシーンでも利用できるのが嬉しいです。落ち着いた雰囲気はついつい長居してしまいますよ!



フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です