ひがとこタウンフェス 2018 | 東所沢の未来や魅力を伝えるフェス開催【東所沢】

2018年10月20日(土)、東所沢の未来がのぞけるフェスティバル「ひがとこタウンフェス」が開催されます。

主催は今年で55周年を迎えた、公益社団法人 所沢青年会議所で「活気溢れるまちを目指し、進化するところざわを魅せよう!」がテーマです。

東所沢のこれからの進化の可能性を伝え、実際に魅力を実感して、住んでみたい、訪れてみたい、住んでいて良かったと感じてもらうことが目的です。

ひがとこタウンフェスについて

  • 開催日時:2018年10月20日(土) 10:30~15:30
  • 場 所:東所沢中央通り(道路が歩行者天国となります)
  • 内 容:新たな魅力を創造するイベントを東所沢で開催

ところざわサクラタウンの今やこれからについて知ることができたり、屋台・縁日コーナーでは所沢の美味しいグルメが食べられたり、うどんの手打ち体験や全長30mのうどんスライダー、ピーターパンJr.のライブなどなど盛りだくさんの内容となっています。

・飲食ブース(所沢の美味しいお店大集合!濃トロ肉汁うどん、他)
・PRブース(東所沢の進化発信、サクラタウン、KADOKAWA、東所沢商店街)
・体験ブース(流しうどんスライダー、手打ちうどん体験、縁日ブース)
・メインステージ(開会式、音楽ゲスト、ダンス、閉会式)

引用元:10月度例会「ひがとこタウンフェス」のお知らせ | 公益社団法人 所沢青年会議所

ひがとこタウンフェスの交通規制

東所沢中央通りには、交通規制の告知看板がたくさん立っています。

歩行者天国になるため車両通行止めとなります。所沢市和田3-1から3-2までの間が対象区間です。

ひがとこタウンフェスの交通規制

酒ランド〜東所沢中央までの間

東所沢中央交差点

東所沢中央交差点側からの様子

ひがとこタウンフェスの交通規制

距離にしておよそ100m程

ひがとこタウンフェスの開催は15:30までですが、道路の交通規制については18:00までとなっていました。

近くを通る方は注意してください。また、専用の駐車場はないので近隣のコインパーキングに駐車してください。

近くにいくつかコインパーキングがありますが、停められる台数が少ないので、TSUTAYA東所沢駅前店や駅前のコインパーキングがオススメです。駅から徒歩3分程の場所なのでそこまで歩きません。

会場近くのオススメのお店

会場近くにオススメのお店がありますので、タウンフェスに参加した際はぜひ寄ってみて下さい。

オランダ坂珈琲邸 東所沢店 | 極厚!カリッふわな食感のホットケーキ【閉店】 BellTeco ( ベルテコ ) | バラエティ豊かな創作パンが大人気のベーカリー【東所沢】

まとめ

本年度、東所沢商店街が発足するようです。ところざわサクラタウンのオープンに向けて徐々に地域が盛り上がってきているように感じ、嬉しい限りです。当ブログでもどんどん盛り上げていきたいと思います。


フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です