所沢駅から徒歩3分の、線路と線路に挟まれた特徴的な場所にある「らーめん カッパハウス」に行ってきました。
東京都福生にある人気店「カッパ64」の2号店で所沢の中ではかなりの有名店。
イカした店作りをモットーにしているだけあって、お店はかなりイカしています。もちろんラーメンも!
ページコンテンツ
『 らーめん カッパハウス 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市旭町2-1 - 【TEL】
04-2996-5088 - 【アクセス】
西武線「所沢駅」徒歩3分 - 【営業時間】
[月~金] 11:00~15:00 / 17:30~21:30
[土・日・祝] 11:00~16:00 / 17:30~21:30 - 【定休日】
なし - 【駐車場】
なし
『 らーめん カッパハウス 』はどんなトコロ?

一見ラーメン屋とはわからない外観
店名が入った看板は小さく、通りがかってもラーメン屋だと気づくことができない程、お洒落な外観をしています。
お店を知らない人は、「やかん」と「営業中」という看板に一瞬「?」となって足を止めて気がつくという人も多いのではないでしょうか?

当然店内もお洒落
外観だけではなく店内もまるでカフェのようでお洒落で女性でも入りやすくなっています。
カウンター席よりもテーブル席のほうが多めで、広々とした空間でゆったりと食べることができます。
店内に入ってすぐに食券機がありますので、食券を購入してから席に付きます。

普通のラーメン屋とは異なる調味料が並ぶ
各テーブルにお箸やお冷が用意されています。
タバスコやブラックペッパー等、洋風の調味料が並んでいるのも特徴的でした。
- 麺は自家製麺です。たまにサボります・・・
- シーフードヌードルで使用する新鮮な海の幸、毎朝釣ってきます。(うそっ)
- お冷はセルフサービスでお願いします。(これほんとっ)
上記のような張り紙も貼られていて、遊び心もあって面白いなと感じました。
『 らーめん カッパハウス 』のとまとらーめんをいただく

とまとらーめん(750円)
女性に人気の「とまとらーめん」、男性に人気の「シーフードらーめん」、つけ麺派に嬉しい所沢限定の「とまと味噌つけめん」などのメニューも気になって仕方ありませんが、やはり看板メニューでもある「とまとらーめん」をチョイスしました。
オープンとほぼ同時に訪れたので5分ほどで着丼。
さっぱりとしたトマトの香りと真っ赤なビジュアルは独特でパスタではないかと錯覚してしまいそう。
必要があれば紙エプロンも用意してくれますので、安心して食べられます。
トッピングは、大きめなチャーシュー・刻み玉ねぎ・キャベツ・もやし・刻みトマト。野菜中心でヘルシー。

想像以上にコクのあるスープ
豚骨・鶏ガラの動物系スープと、トマトの酸味・甘みが見事に融合。
最初はトマトのサッパリした風味がくるのですが、後から豚骨・鶏ガラの旨味がドンとやってきます。
意外とサッパリとしてるかなと思いきやコクと旨味が凄く深みのある味わい。これはトマト嫌いでも食べれるはず。
たまにピリッとくる辛さもあって面白いです。置かれているタバスコを入れて味を変化させるのもアリ。

スープとの絡みも抜群
麺は自家製の中太ストレート麺で、スープとの絡みが抜群。美味しくてあっという間に麺がなくなってしまうので、そんなときは替玉を。(100円でおひとり様100玉までw)
パスタではないかという声も聴きますが、これは間違いなくラーメン。言うなれば「洋風ラーメン」。
トッピングの刻み玉ねぎのシャキシャキ感が、食感に良いアクセントをもたらしてくれます。

豚バラ系のチャーシュー2枚
あっさりとしていて柔らかいチャーシューもスープとの相性抜群です。何枚でも食べられそう。
ラーメンの後は、ご飯の上に炙りチーズをのせた「チーズご飯」をスープと一緒にリゾット風にして食べるのが定番となっていますが、今回は色々と理由があって断念したので次回こそは!
『 らーめん カッパハウス 』のクチコミ
かっぱハウスといえばこれ!ご飯にのせたチーズをバーナーで炙った熱々の状態で提供。そのまま食べてもよし、ラーメンと食べてもよし、最後にスープにいれてリゾットにしてもよし、です!おすすめ。 何回も食べてますがやっぱり何回食べても美味しい。 次こそはシーフードに挑戦したいけどトマト麺食べたくなっちゃうんなよなあ
引用元:食べログ
チーズライスを麺のいなくなったスープにインすると、 トマトチーズリゾットの出来上がりです。 トマトとチーズは鉄板の組み合わせですから、このリゾット 美味しくない訳ありません。 ラーメンの後に炭水化物を摂取することは良くないことは分かってても、 どうしてもこのリゾットを食べないと気が済みません。
引用元:食べログ
トマトと聞くと『えっ?』って思われがちですが、見た目よりアッサリしています! 後味もスッキリ。ちょびっとだけガーリックが残るのはご愛嬌! 店員さんも明るく元気ですし、お店の雰囲気も明るいです。 ぜったいオススメですね!!
引用元:Google クチコミ
まとめ


