JR東所沢駅から徒歩1分の場所にある「ガットコ食堂 大」に行ってきました。
中華を中心としたメニューが豊富な町の食堂です。
所沢に引っ越してきたばかりの時に、地元の人が東所沢のことを「ガットコ」と呼んでいて衝撃を受けたことを思い出しました。
個人的には「ヒガトコ」のほうがしっくりきます。
ページコンテンツ
『 ガットコ食堂 大 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市東所沢和田1-1-18 - 【TEL】
042-645-9855 - 【アクセス】
JR武蔵野線「東所沢駅」徒歩1分 - 【営業時間】
11:30~14:30/18:00~23:30 - 【定休日】
日曜日 - 【駐車場】
なし
『 ガットコ食堂 大 』はどんなトコロ?

お店は奥まった場所にある
東所沢駅から出て、みずほ銀行のATMの前の信号を渡り、線路沿いに歩いて行くと左手側建物の1階にお店があります。
少々奥まっているので注意しないと通り過ぎてしまいそうですが、白い看板を目印に進んでいけば大丈夫。

町の定食屋という感じ
店内には小上がり席、カウンター席、テーブル席が用意されていて座席数も多め。
一文字のカウンター席も非常に長く、奥行きが感じられます。
店内には様々なメニューが貼られていて、「ザ・食堂」という感じです。
『 ガットコ食堂 大 』のメニュー

麺類・トッピング

つけ麺・汁なし麺・ご飯物

定食・炒め物・揚げ物・お肉系
ラーメンやつけ麺などのメニューがありますが、その他にも「中華」中心の丼や定食、炒め物・揚げ物のメニューも充実しています。
値段もそこまで高くないので何を注文するか悩みます。

おつまみ
お酒の友であるおつまみもご覧の通り充実しています。夜はお酒で盛り上がりそう。
『 ガットコ食堂 大 』の数量限定 えびらーめんをいただく

数量限定えびらーめん 850円
定食にしようか迷いましたが、やっぱりここはラーメンでしょ!ということで、数量限定という文字に惹かれて「えびらーめん」をチョイス。
数量限定という言葉にとことん弱いです・・・
さて、待つことおよそ7分ほどで着丼。味噌ラーメンのようなビジュアル。
スープを飲んでみると濃厚なえびの味。えびの風味がとても強いけど、そこまでしつこくもなく後味もスッキリしていて美味しい。
スープだけでもどんどんいけますね。
ラーメンに海老油を使ってるためこの味を出せるそうです。この海老油が切れてしまうと、提供することができなくなるため数量限定というわけ。
トッピングは、チャーシュー・メンマ・刻みネギ、ほうれん草。

中太麺
やや柔らかめの中太麺。
歯切れや喉越しもよく、食べやすかったです。スープとの相性もなかなかでした。

存在感がすごいチャーシュー
大振りなチャーシューは食べごたえ抜群。柔らかくて肉の旨味が凝縮されています。
お肉系のメニューにありますが、チャーシュー盛りを注文したくなるくらい美味しい。
チャーシューの上にある唐辛子をスープに溶かすと辛味が増します。おもしろい味変だなと思いました。
『 ガットコ食堂 大 』のクチコミ
ラーメン中心の居酒屋兼食堂といった感じ。 週末の夜に訪問、1人でも入りやすい雰囲気。油そばと生ビールを注文しました。 少し味が濃いかな? 他にも色々なラーメンがありました。
引用元:Google クチコミ
煮干しそばレベル高いです。
引用元:Google クチコミ
『 ガットコ食堂 大 』のここがオススメ!
- 中華のメニュー中心で種類が豊富な町の食堂
- チャーシューが美味い
- お酒・おつまみが充実している
まとめ
