筆者が子どもの頃に流行したスイーツ「タピオカ」。
台湾で人気のチェーン店が日本に進出するなど、タピオカ入りのドリンクが再び脚光を浴びています。
所沢でもタピオカ入りドリンクを飲みたい!という人にオススメなのが、今回ご紹介する「ディッパーダン イオン所沢店」です。
ページコンテンツ
タピオカドリンクとは
“タピオカ”ってどんなもの?
タピオカとはキャッサバという芋から製造したでんぷんのこと。これを加熱して球状に加工したものは「タピオカパール」と呼ばれ、ゆでたタピオカはもちもちとした触感があります。
そのタピオカを使ったドリンクとして有名なのがタピオカミルクティーです。甘いミルクティーに大粒の黒いタピオカと氷を入れ、タピオカよりも少し太いストローで飲みます。タピオカもそのまま吸い上げて食べられます。
見た目は黒いツブツブで、モチっとした食感はまるでお餅のよう。
基本はミルクティーという印象ですが、実はジュースや炭酸、フルーツティーにミルクなどレパートリーも豊かなのです。
氷の量を調節したり、トッピングを追加してオリジナルのタピオカドリンクを作ることができるお店もあります。
『 ディッパーダン イオン所沢店 』のアクセス・駐車場・営業時間など
「ディッパーダン イオン所沢店」は西武線所沢駅から歩いて徒歩6分イオン所沢店の地下1階フードコートの中にあります。
全国にお店を展開する売上日本一のクレープチェーン店です。
ディッパーダンではお子様からシニアの方まで、安心安全で、 お求め安い価格と、豊富な商品バリエーションを展開し、 こだわりの製法で一枚一枚焼き上げた「熊本県産米粉」を配合した生地を使用して サクサク~もっちりと変化する食感をお楽しみ頂ける クレープをご提供しております。
引用元:コンセプト | ディッパーダン
デザートクレープやアイスクレープ、ミールクレープなどメニューの種類が豊富で手軽にクレープを楽しむことができるのが特徴です。

営業時間は9:00~20:30
INFORMATION
- 【住所】
所沢市東町5-22 イオン所沢店 B1F - 【TEL】
042-924-1519 - 【アクセス】
西武線「所沢駅」徒歩6分 - 【営業時間】
9:00~20:30 - 【定休日】
なし - 【駐車場】
あり
『 ディッパーダン イオン所沢店 』のドリンクメニュー
価格は全てRサイズで、期間限定のものは400円、それ以外は320円です。Lサイズにアップすると+100円となります。
- ストロベリーミルク
- キャラメルミルク
- バナナミルク
- 抹茶ミルク
- ほうじ茶ミルク
- ココナッツミルク
- チョコミルク
- バナナチョコミルク
- キャラメルチョコミルク
- ライチカルピス
- ストロベリーカルピス
- ピーチカルピス
- ピーチオレンジ
- ココナッツコーラ
- ストロベリーコーラ
- ピーチティー
- ストロベリーティー
- ロイヤルミルクティー
- ココナッツミルクティー
- キャラメルミルクティー
- ショコラミルクティー
- 【期間限定】ブルーピンクティー
- 【期間限定】ブルーホワイトティー
『 ディッパーダン イオン所沢店 』のロイヤルミルクティーをいただく

人気No.1 ロイヤルミルクティー 320円
メニューがありすぎて困りましたが、やはりいちばん人気である「ロイヤルミルクティー」をチョイスしました。
甘すぎずスッキリとした味わいのミルクティーの中に、たくさんのタピオカが入っていました。
大きめの粒でモチモチとした食感が楽しめました。
手軽に今流行のタピオカドリンクを楽しめるのはとても嬉しいですね。

キャラメルブラウニーもいただく
ちなみに毎月9が付く日は「クレープの日」ということで全クレープがなんと330円で食べることができます。
訪れた日が偶然にもクレープの日だったので、キャラメルブラウニーも食べてきちゃいました。
HPにお得なクーポンが用意されているので、チェックしてから訪れることをオススメします。
『 ディッパーダン イオン所沢店 』のクチコミ
ここで『ディッパーダン イオン所沢店』のクチコミを紹介します。
サービスデーであったり、ダイエー時代からお世話になっている人が多い印象。
サービスデーがあり、楽しみです。 味も良く、気軽に食べられます。
引用元:Google クチコミ
所沢には、無くてはならない店舗です
引用元:Google クチコミ
30年強所沢にいますが、地下のフードコートで、この店だけが残っています。
引用元:Google クチコミ
『 ディッパーダン イオン所沢店 』のここがオススメ!
- クレープもタピオカドリンクも種類が豊富
- リーズナブルな価格設定
- クレープの日(毎月9日)を狙うべし
まとめ
