所沢駅から徒歩6分の場所にある創業50年以上の歴史のある天ぷら屋さん「椿 ( つばき ) 」に行ってきました。
イオン裏手にある地域住民に愛されるだんごや「だんごのいずみや」のすぐ側に位置します。
通りにある「本日のランチ」がかかれたブラックボードの「天丼 ¥650」に惹かれました。
ページコンテンツ
『 椿 ( つばき ) 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市東町7-2 - 【TEL】
04-2922-5531 - 【アクセス】
西武線「所沢駅」徒歩7分 - 【営業時間】
営業時間 11:00~15:00/17:00~21:30 - 【定休日】
木曜日 - 【駐車場】
なし
『 椿 ( つばき ) 』はどんなトコロ?

雰囲気のある外観
イオン裏手の通りを西に向かって歩いていくと、右手側にお店があります。
このお店の前を通りかかった人は、以前から気になっていたんだよねって言う人が多そう。自分もその中の一人です。
外観からして、もう雰囲気があって「美味しいお店」っていうのが伝わってきます。
そのせいかちょっぴり入りにくい・入るのに勇気がいるなと感じてしまうかもしれません。

カウンター席・お座敷の席
実際のところ、一文字のカウンター席があるので、お一人様でも気兼ねなく入ることができます。
そして奥には20名分のお座敷席が用意されているので、カップルやファミリーもOK。宴会にも使用可能。
店内は落ち着いた「和」の空間となっています。
『 椿 ( つばき ) 』の日替わりランチメニュー

どのメニューも気になる・・・
ブラックボードには「本日のランチ」メニューが書かれていました。
- 天丼 650円
- ミニ天丼とミニうどん・ミニそば・ミニそうめん 750円
- 天ぷらとさしみ定食 1000円
- はまちのさしみ定食 800円
- 肉汁うどん 800円
この日のランチメニューのラインナップはこんな感じでした。値段的にもそこまで高いわけでもないですね。
それにしても「天丼」も「さしみ」も「肉汁うどん」もどれもこれも気になるものばかり。
『 椿 ( つばき ) 』の天丼をいただく

天丼 650円(税抜き)
迷いましたが、一番気になった「天丼」を注文しました。
どんぶりだけかなと思っていたら、サラダ・お新香・味噌汁まで付いて650円。
天ぷら屋さんの天丼がこの金額で食べれるのは嬉しいですね!

揚げたての天ぷら
注文をしてから天ぷらを揚げてくれます。
丼にのっていたのは、海老・きす・いか・春菊の天ぷら。季節によって変わるのかしら。
タレが多めにかかっているので、天ぷらは「サクッ!」というよりは「しっとり〜」という感じ。このあたりは好みが分かれそうです。
揚げたてアツアツの天ぷらと、タレの染み込んだごはんが美味しくて、箸がすすみます。

赤だしの味噌汁も美味しい
赤だしの味噌汁は美味しくて、どこかほっとする一杯。
赤だしは普段あまり飲まないので、嬉しかったです。
やっぱりお米と味噌汁の組み合わせは最強!日本人で良かったとつくづく感じました。
お新香も薄めの味付けで、さっぱりとしていていい感じでした。
全体的に、ちょっとボリュームがないかな?と最初は感じましたが、実際に食べてみるとちょうど良かったです。
『 椿 ( つばき ) 』の口コミ
注文したのは 天丼 650円 こちらのお店で 一番リーズナブルなものになります。 5分もしないで着丼!! お安いので丼だけかと思ったら サラダ・おしんこ・味噌汁つき なのですね!(^^)! うれしいなあ!(^^)! お値段以上のほっこり満足感で お店をでました
引用元:食べログ
ランチでしか伺ったことがありませんが、親戚の家にお邪魔したような、あたたかい雰囲気のお店です。天麩羅も刺身も美味しいです。糠漬けも!
引用元:Google 口コミ
店の雰囲気が良い。料理が美味しい。天ぷらも美味しいが刺身も美味しい。
引用元:Google 口コミ
『 椿 ( つばき ) 』のここがオススメ!
- 雰囲気あるけどお一人様でも全然OK
- リーズナブルなランチメニュー
- 天丼はサラダ・お新香・味噌汁が付いて650円
まとめ
