所沢駅から徒歩5分の場所にある、お洒落で美味しい焼き鳥が食べられる「やきとり家 すみれ 所沢店」へ行ってきました。
土・日・祝日は、12:00から営業していて、家族で食事を楽しんだり、子ども連れのママ会や女子飲みにもぴったりなお店です。
ページコンテンツ
『 やきとり家 すみれ 所沢店 』のアクセス・駐車場・営業時間など
駅方面から歩いてきて、プロペ通り商店街を抜けると右手側にお店があります。
ブックオフの隣にある、お洒落なカフェ風のお店です。
この辺りを通ったことがある人は、気になるお店ではないでしょうか。
INFORMATION
- 【住所】
所沢市東町12-2 - 【TEL】
04-2940-4129 - 【アクセス】
西武線「所沢駅」徒歩5分 - 【営業時間】
[月~金曜] 17:00~24:00
[土・日・祝] 12:00~24:00 - 【定休日】
なし - 【駐車場】
なし
『 やきとり家 すみれ 所沢店 』はどんなトコロ?

外観はオシャレなカフェ風
店名は「SMILE」は、「笑顔」 →「SMILE」 →「すみれ」 からきています。
楽しくて「笑顔」溢れる空間を心がけているそうです。いい店名ですね。
全国にお店があるフランチャイズで、埼玉県内だと、浦和店・北浦和店・志木店、そしてここ所沢店の4店舗となります。

落ち着いた店内の様子
店内もお洒落で、写真だけをパッと見たらカフェ。
他にもゆったり座れるソファ席やお一人様からでもOKなカウンター席、個室のテーブル席も用意されていて、様々なシーンで利用できるようになっています。
注文は、自席からタブレットを使用して注文するスタイルなので楽ちんです。
『 やきとり家 すみれ 所沢店 』のメニュー
自然豊かな鳥取県の大山という地で、通常よりも長く育てられ旨味が凝縮された「大山どり」を使用したメニューが中心。
厳選食材とこだわりの調理法で凝縮された大山どりの旨味は絶品です。
『 やきとり家 すみれ 所沢店 』の美味しい料理をいただく

お通しの塩ダレキャベツ
「糖分の吸収を抑える・ビタミンCが豊富で美肌に効果的・整腸作用がある」ということで、お通しの塩ダレキャベツはなんと食べ放題。
好きなだけ食べましょう!なくなったら店員さんに頼むと持ってきてもらえます。

レバッチョ 646円
低温調理された大山どりのレバー「レバッチョ」。
ごま油のタレとネギの組み合わせが美味しくないわけがない。
口に入れるとフワッと風味が広がり、柔らかいレバーがす〜っととろけていく感じがたまらなく美味しいです。
レバー好きにはマスト。

大山どりのからあげ 4個 538円
揚げたてアツアツの「大山どりのからあげ」。
衣はカリカリというよりもしっとりしていて、サクッとした食感。
お肉はむね肉なのかな、油っぽさが一切なく想像をしていたよりもさっぱりしていて、しかもジューシー。
何個でも食べられてしまいそう。

王様レバー 1本290円
やっぱりレバーが大好きなので「王様レバー」を注文。リピート率90%を誇る看板メニュー。
ここまで大きなサイズのレバーはあまりお目にかかれません。見た目からしてこれ美味しいやつやん。
濃厚でコクがあって、しかもとろけるような口当たり。案の定美味しい!
今まで食べたレバーは何だったのだ!?というくらい衝撃を受けました。

ひなとろ 1本240円
希少部位である「ひなとろ」。
別名「ふりそで」と呼ばれるこの希少部位は、焼き鳥屋さんの中でも珍しくなかなか見かけないかもしれません。
むね肉と手羽元の間の部分、人間で例えるなら肩の辺り。
焼き鳥串に換算すると、一羽から約3本ほどしかとれない部位です。
とても柔らかくてしかもジューシーなので、「鶏肉のトロ」と呼ばれる理由も納得です。

鶏だし茶漬け 430円
鶏の旨味が凝縮された「鶏だし茶漬け」。
優しい味付けなので、まさに鶏の旨味でいただく茶漬けで、食べていてホッとしました。

コラーゲンたっぷり濃厚鶏白湯ラーメン 754円
まさかメニューにラーメンがあるとは・・・。これは食べるしかないということで注文。
ラーメンは「コラーゲンたっぷり濃厚鶏白湯ラーメン」と「大山どりそぼろの坦々麺」の2種類があり、どちらも気になりましたが、前者をチョイスしました。
トッピングは鶏チャーシュー・海苔・刻みネギというシンプルなもの。
8時間もの間、大山どりの鶏ガラを煮込んだスープは、ご覧の通り白濁したポタージュに近い感じ。
「鶏だし茶漬け」同様、鶏の旨味がすごいのなんの。
コッテリしているのかなと思いましたが、そうでもなくしつこい感じもありませんでした。

細縮れ麺
細麺で縮れている麺が特徴的でした。スープとの絡みも◯。
ツルッとした喉越しとモチっとした食感がクセになりそうです。
細麺の影響なのか、量がちょっと物足りないなと感じました。

柔らか鶏チャーシュー
鶏チャーシューは口に入れるとホロッとした柔らかさ。スープとよく絡めると美味しさ倍増でした。
鶏チャーシューだけでももっと食べたい!ってなりました。
次に行く機会があれば「大山どりそぼろの坦々麺」を食べてみたいなと思います。
『 やきとり家 すみれ 所沢店 』のクチコミ
ここで「やきとり家 すみれ 所沢店」のクチコミを紹介します。
店内はバル風のおしゃれな感じ メニューを見ると 生ビールが290円と安い!! FOODメニューは女性なんかも意識した構成になっております
引用元:食べログ
完全禁煙でたばこの臭いや受動喫煙を気にせずのんびりできました! 店員さんも、元気で愛想が良かった!
引用元:ぐるなび
初めて行きました。レバー、ぼんじり、よだれ鳥、凄く美味しかったです。よだれ鳥のタレが絶品でした。
引用元:Google クチコミ
グルメサイト
『 やきとり家 すみれ 所沢店 』のここがオススメ!
- 家族・子連れ・ママ会など様々なシーンで利用可能
- 王様レバー・ひなとろは食べるべし
- 〆に美味しいラーメンを!
まとめ

焼き鳥がここまで美味しいものだということを実感することができました。