2019年8月9日にオープンをした、台湾発祥のティーカフェ「Gong cha(ゴンチャ)所沢店」に行ってきました。
タピオカドリンクの一番人気店、駅から近いという立地条件ということもあって、いつ訪れても行列ができています。
ページコンテンツ
『 ゴンチャ 所沢店 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市くすのき台1-14 所沢駅西口1F - 【TEL】
04-2941-2752 - 【アクセス】
西武線「所沢駅」徒歩1分 - 【営業時間】
10:00~L.O21:30(閉店22:00)
※混雑状況により、案内が早めに終了する場合あり - 【駐車場】
なし
『 ゴンチャ 所沢店 』はどんなトコロ?

「ア・ラ・カンパーニュ所沢店」の跡地
所沢駅西口の階段またはエスカレーターを下って、出口から出て左手側にお店があります。
開店時間の数分後に訪れましたが、それでも写真の通り店内・店外はタピオカドリンクを求めている人達で溢れていました。
ゴンチャの人気っぷりがうかがえますね。

回転率は早い
店内はとても明るく広々としています。
店内に入ったらまず、ベースのドリンク・甘さ・氷の量・トッピングの順に自分好みに注文をしてお会計を済ませます。
その後レシートに書かれた自分の番号が呼ばれるまで待ち、呼ばれたら受け取るという流れです。
注文をしてから受け取るまでにやはり時間がかかるので、受取待ちの人で込み合っているという感じ。

イートインスペースあり
イートインスペースがあるので、店内でもタピオカドリンクを楽しむことができます。
ガラス張りとなっているため所沢駅に電車が入ってくる様子も見れます。
『 ゴンチャ 所沢店 』のメニュー
メニューに関しては、他店のゴンチャと大きく変わりはありませんので、ゴンチャ公式ホームページをご確認ください。
『 ゴンチャ 所沢店 』のブラックミルクティーとハニーグレフルジュースをいただく

ブラックミルクティーとハニーグレープフルーツジュース
定番の「ブラックミルクティー」と、やや珍しいジュースから「ハニーグレープフルーツジュース」をチョイスしました。
サイズはMサイズ、甘さは普通、氷の量も普通、トッピングはパール(タピオカ)のみというシンプルなもの。
「ブラックミルクティー」は茶葉にこだわっているというだけあり、香りや風味が他のお店と違うなという印象を受けました。
モチモチ感としっかりと甘みを感じることができるタピオカとも相性がよく、全体的にスッキリとしていて飲みやすい上品な味わいでした。
主役はあくまでお茶であって、タピオカはトッピングの1つにすぎないということでしょう。
「ハニーグレープフルーツジュース」も同じ設定で頼みました。
ジュース+タピオカの組み合わせを飲むのは初めてでしたが、予想していた以上に美味しくて驚きました。
やや苦味があってさっぱりとしたグレープフルーツの風味と、甘い蜂蜜が混ざり合ってちょうどいい甘さ。
そしてタピオカの組み合わせ。後味もスッキリで暑い夏にピッタリだなと感じました。

行列ができるのも納得
実際にドリンクを飲んでみると、数あるタピオカ店の中でも不動の一番人気というのがわかる気がします。
所沢に出店してくれて本当によかったなと思います。
『 ゴンチャ 所沢店 』のここがオススメ!
- 「一番人気」というのも納得の味わい
- 自分の好みに合わせて様々な組み合わせが楽しめる
- 上質な台湾ティーを手軽に楽しめる
まとめ
