恐竜が現代によみがえったら… そんな映画に出てくるようなリアルな恐竜を実際に体験できる「DINO-A-LIVE 超恐竜体験」が2019年10月27日(日)に所沢にやってきます。
DINO-A-LIVE ( ディノアライブ )とは?
DINO-A-LIVEという名前には「恐竜が生きている!」という意味の Dino alive! と 「恐竜の凄いライブ!」という意味の Dino ”A” Live!(Aは強調に使われている)の二つの由来があります。 ”生き生きとした恐竜達に会える凄いライブ!”、それがDINO-A-LIVEです。
引用元:DINO-A-LIVE
まるで生きているかのように動き、歩き、時には襲ってくる恐竜達が登場する、世界初の体験型恐竜ライブです。
人間の力とロボットのようなメカニカルな力のハイブリット構造で超リアルに恐竜を再現しています。
メディアにも多数出演していて、「世界一受けたい授業」や「ダウンタウンの笑ってはいけないシリーズ」で見たことがある方も多いのではないでしょうか。
開催場所・日時
- 日 時: 令和元年10月27日(日)
午前の部 11時~11時50分/午後の部 15時~15時50分 - 会 場: くすのきホール(多目的ホール)
- 定 員: 各1200名(抽選)
- 参加費用: 無料
出演する恐竜は、ティラノサウルス・トリケラトプス・ユタラプトルとなるのではないかと予測します。
応募方法
9月30日(月)までに、はがきまたは互助会ホームページ内の申込専用フォームから応募します。
はがきの場合、必着になります。
- 催事名(はがきの場合のみ)
- 希望する部
- 郵便番号
- 住所
- 氏名(フリガナ)
- 電話番号
- 参加人数(本人含み6名まで申込できます)
申込者多数の場合、抽選となり、結果は当選者のみに10月上旬ごろに発送予定です。
まとめ

今回は抽選ではあるものの参加費が無料です。大人も子どもも楽しめそうなのでぜひ申込みをしましょう!ちなみに所沢にスタジオがあるみたいですね。
参照情報