アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店 | 極太平打麺と濃厚な魚介豚骨つけ汁が特徴の激ウマつけ麺【所沢】

「極太麺×濃厚つけダレ×魚粉」というそれまでになかったつけめんのスタイルを確立したことで有名な「頑者」。

その系列店である、グランエミオ所沢3階にある「アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店」に行ってきました。

『 アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店 』のアクセス・駐車場・営業時間など

 

INFORMATION

  • 【住所】
    所沢市くすのき台1-14-5グランエミオ所沢3階
  • 【TEL】
    04-2968-6509
  • 【アクセス】
    西武線「所沢駅」徒歩2分
  • 【営業時間】
    11:00~22:30(L.O.22:00)
  • 【定休日】
    不定休
  • 【駐車場】
    あり

『 アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店 』はどんなトコロ?

アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店の内観

オシャレな空間

お店は所沢駅直結の駅ビルグランエミオ所沢の3階にあります。飲食店が並んでいる一番奥まった場所なので少しわかりにくいかもしれません。

席はカウンター12席・4人掛けのテーブルが5組ほどでラーメン店としては大きい方ではないかなと思います。

内観としては今風でお洒落。ガラス張りなので店内も明るいです。

お店の前にある券売機で食券を購入してから席につくスタイルです。

川越に有名な本店があるお店です。

『 アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店 』のメニュー

アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店の券売機

つけ麺とラーメンで悩む・・・

つけ麺ラーメンが2大看板メニューのようです。その他にもまぜそばや季節限定のメニューもありました。

その他にもトッピングやライス、餃子、ビールもあります。

つけ麺とラーメンは、大量の食材を長時間炊き込んだドロっと濃厚な魚介豚骨スープの「濃厚」と、鶏・魚介・醤油のバランスを重視したあっさりながらも旨味のつまった淡麗スープの「ライト」の2種類から好みのスープを選択する形です。

これは両方気になるところ。食べ比べてみるというのも面白そうですね。

そして、麺も3種類用意されていてメニューによって使い分けています。

ツルツルなめらかなのどごしが特徴の平打麺、啜り心地と弾力が存在感を発揮する中太麺、出汁を感じるのに最適な細麺です。

『 アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店 』のつけ麺(濃厚)をいただく

アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店のつけ麺濃厚

つけ麺 濃厚 850円

迷った結果、ここはやっぱりつけ麺でしょ!ということで「つけ麺 濃厚」をチョイスしました。

オープンと同時に入店したので、食券を渡してから10分もたたないうちに着丼。

見よ!このドロドロした濃厚なつけ汁と、見た目がうどんの極太平打麺を!見た目からして食欲をそそられます。

つけ汁には、海苔・刻みネギ・ゆず・メンマ・魚粉・チャーシュー。

一口スープを飲んでみると思わず「濃厚」と言ってしまう程濃厚です(笑)。それでも不思議なことにしつこさは一切なく、サラサラっと飲めてしまいます。

スープにのっている魚粉をよく混ぜると更にキレが増します。なるほどこれが具材としての魚粉なのかと大納得。

個人的にはゆずもポイントで、濃厚な中に爽やかさが顔を出す感じがたまらなく好き。いま以上に多めに欲しいと感じました。

言ってしまえば今でこそ「よくある味」の王道つけ麺なのですが、もともとこの頑者が先駆けということもあって間違いない美味しさなのです。

アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店のつけ麺

極太平打麺につけ汁がよくからむ!

極太平打麺につけ汁がよくからみます。あまりにからむため最後の方はつけ汁が足りなくなりそうなくらい。

考えながら食べないとスープが足りない、スープ割りを楽しめないとなりそうなので注意してください。

モチモチっとした食感とコシがある麺はうどんではないかと錯覚するほどで、これがたまらなく美味しい。

太いのでそこそこのボリュームを感じながらも、あまりに美味しいのでペロリといけちゃうのが不思議です。

これはクセになりそう!

『 アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店 』のクチコミ

美味しいですね。つけ麺で平打ち麺?なんですよね。ゆずが控えめに仕事してますね。一口目が濃厚すぎてビックリ。

引用元:Google 口コミ

平太麺を濃厚スープにつけて食べるのがなんとも美味しい。平太麺が非常に良い感じです。 スープは特盛りのみおかわり出来るらしいので、大盛りだと途中でなくなってしまいそうです。スープを付けすぎないように気をつけながら食べるのがいいですね。 どうにもこちらの平太麺が気に入りました。スープをつけずに麺だけ食べても美味しいと思うほどです。

引用元:Google 口コミ

こってりとろみのあるスープが空腹を刺激。後味はしつこくなく飲み干せる1杯。麺は太めでコシもしっかり有り!本格的なチャーシュー最高

引用元:Google 口コミ

まとめ

トコブロ
つけ麺よりもラーメン派ですが、つけ麺界のパイオニアということでつけ麺をいただきました。とても美味しかったので次回はつけ麺の「淡麗」を食べたいなと思います。


フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です