国産小麦一つぶから丁寧に製麺した自家製麺と黒毛和牛の最高峰である山形牛から丹念にスープをとっている「最高峰牛骨ラーメン 麺房徳山」に行ってきました。
自分の中では、牛骨ラーメンはあまり聞いたことがなく珍しいジャンルでもあったので行く前から期待度大です。
ページコンテンツ
『 最高峰牛骨ラーメン 麺房 徳山 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市小手指町1-38-16 - 【アクセス】
西武池袋線「小手指駅」徒歩9分 - 【営業時間】
11:00〜 - 【駐車場】
なし
『 最高峰牛骨ラーメン 麺房 徳山 』はどんなトコロ?

ハナミズキ通り沿いにお店をかまえている
小手指駅の北口を出てから、小手指駅を背にハナミズキ通りを北上していくと左手側にお店はあります。
「最高峰牛骨ラーメン」と大きく書かれた看板が目印です。
筆者が訪れた時は、お店の前に昼の部・夜の部の営業時間が書かれたボードがあったので、まだグランドオープンしていないと思われます。

カウンター席とテーブル席がある
店内は黒を基調としていて落ち着いた雰囲気。
L字カウンターが11席・テーブル席が3卓あり、ファミリーでもOKな感じでした。
ただカウンター席に関しては、台が2段になっていて奥行きがあまりないように感じました。
ラーメンを食べるときに前かがみになるので頭をぶつけそうになる・・・食べ方が悪いのか?

牛骨の持つ芳醇さをお楽しみくださいとのこと
『 最高峰牛骨ラーメン 麺房 徳山 』のメニュー

お店に入ったら食券を買うスタイル
メインのメニューは、牛骨しょうゆ・牛骨白湯塩・牛骨味噌・牛骨辛味噌・牛骨魚介・牛骨魚介つけめん。どれも美味しそうで迷ってしまいます。
人気No.1は「牛骨しょうゆチャーシューメン」、まずはこれ的なのは「牛骨しょうゆラーメン」と手書きPOPがあります。
その他にトッピングや餃子・ライス、おつまみにアルコール類と豊富に揃っています。
限定品もとても気になりますね。

メニューによって麺を使い分けている

追加やトッピングは現金払い可
『 最高峰牛骨ラーメン 麺房 徳山 』の牛骨しょうゆラーメンをいただく

牛骨しょうゆラーメン (極細麺) 730円
まずはこれ!ということで「牛骨しょうゆラーメン(極細麺)」を注文。
色々と細かく注文ができるようでしたがこだわりはないので全て普通でお願いしました。
注文してから5分程で着丼。
丁寧に盛り付けられていてビジュアルも素敵。少し黄色がかったスープが特徴的です。
トッピングは、チャーシュー・のり・きくらげ・刻みタマネギ・刻み長ネギ・メンマ。

まさに芳醇という言葉がぴったり
スープを一口飲んでみると、牛の旨味と甘みがすごい。臭みも一切なく、スッキリとしていて飲みやすい。
「すき焼き」「牛丼」あたりの風味をイメージしてもらえるとわかりやすいかもしれません。
これはテンションが上がる美味しさですね。

極細麺
博多ラーメンに近いものを感じる極細麺は、国産小麦100%使用の自家製麺。
硬さもちょうど良くスープとの相性も抜群。牛の旨味が口の中いっぱいに広がります。
トッピングのきくらげと刻みタマネギがサクサク・シャキシャキしているので、食感に変化を与えてくれるのが良かったです。
卓上には紅しょうがやにんにくが置いてあるのでお好みで投入すれば味変も楽しめます。

食べごたえ十分のチャーシュー
大きなサイズのチャーシューはホロホロしていて、サイズの割に食べやすく美味しくて大満足。
あまりに美味しいので今度はチャーシュー麺にしようかなと思いました。
最後はライスを投入して〆るというのもあり!
まとめ

【移転・再開のお知らせ】
お久しぶりの投稿となりました。
この度、牛骨ラーメン「麺房 徳山」
移転・再開させていただきます。
入間市にある創業の店「ホルモン焼道場アジト」店内でランチタイム限定の営業です
近日中に再開予定ですが、詳細は改めて投稿させていただきますのでよろしくお願いします— 牛骨ラーメン 麺房 徳山 (@menbohtokuyama) November 26, 2020