2019年5月末に増改築工事のため一時休業をしていた「島忠 ホームズ所沢店」がついに2019年10月31日リニューアルオープンすることがプレスリリースにて判明しました。
どのようにリニューアルするのか、詳細情報について簡潔にまとめました。
所沢のライフハックモール
ホームズ所沢店は、地域の人々の暮らしをより便利に楽しく、日々のお買い物を通じて人生のクオリティをほんの少し上げられるような店舗づくりを目指してリニューアルいたしました。 ホームズ所沢店は2016年12月にオープンし、今年で3年目を迎える店舗です。 リニューアル前と比べて売場面積を約2倍に拡大し、多種多様な専門店を充実させたことにより、お客様に新しい発見・出会いを提供し、新たなコミュニティが生まれる地域のライフハック店舗を目指して売場づくりを進めております。
引用元:株式会社島忠のプレスリリース
2016年にオープンして2年半程でリニューアルに踏み切ったわけですが、その2年半で所沢に可能性を感じたのではないかなと思います。
ただでさえ広くて大きかったわけですが、リニューアル前と比べて売場面積が2倍とは驚きです。
まさかこんなところで「ライフハック」という言葉を聞くとは思いもよりませんでした。いいとこ突いてくるね!
多種多様な専門店 ( テナント )
- ホームズ <家具・ホームセンター>
- ロピア <食品スーパーマーケット>
- ダイソー <100円ショップ>
- Gap Outlet <アパレル>
- イルーシー300 <300円ショップ>
- わくわく広場 <食品・農産物直売所>
- クーレンズ <メガネ・サングラス>
- なるほど家電 <家電>
- CARABINER <アパレル>
- ミズノ <スポーツウェア・シューズ>
- ロゴス <アウトドア用品>
- マイパレット <ヘアカラー専門店>
- サンキューカット <ヘアカット専門店>
- ニコパ&ニコグラウンド <キッズアミューズメント>
- 保険クリニック <保険>
- ルブラン <クリーニング>
- プラスワン <靴修理・合鍵>
- ジュエルカフェ <貴金属・ブランド品買取>
- 所沢みどり動物病院
併設リハビリテーション・シニアケアセンター <動物病院> - タニタフィッツミー <女性用フィットネス>
- ペットフォーラムあざみ <トリミング・ペットショップ>
- ラザレ <ベーカリー>
- はなまるうどん <うどん>
- 武蔵野餃子房 <餃子・ラーメン>
- ジェラフル <クレープ・タピオカ>
- バーガーキング <ハンバーガー>
上記26店舗の多種多様な専門店が入ることが判明しました。
1階
1階フロアは、暮らしに役立つサービスや商品を提供するホームセンターを中心として、食品スーパーやクリーニング、雑貨、フードコートなど15店舗で構成。 お買い物の途中に便利なATMも設置されます。
2階
2階フロアは、暮らしをより豊かにする家具やインテリアを中心として、家電専門店やカジュアルファッション、メガネ、雑貨、ヘアーカット専門店など11店舗で構成。キッズアミューズメントや女性専用フィットネス、100円ショップなどもあり、ファミリーで楽しめるフロアです。
島忠初のアパレルブランド 「 CARABINER 」
【コンセプト】「My Utility Wear 夢中になれる服」 カラビナは、カジュアルウェアを通じてお客様にリラックス・ストレスフリーを提供する島忠初のアパレルブランドです。
カラビナには「安心を繋ぐ」という意味を持たせ、自然との一体、ブランドとお客様の繋がりを表現したカラビナマークをロゴデザインに採用しております。自然との調和、アーバンなライフスタイルなど様々なシチュエーションでお客様の心と繋がり、ストレスフリーを目指してものづくりを行っています。
商品は撥水・吸水速乾・防寒などの機能性と耐久性を兼ね備え、リーズナブルだから気負わず、気軽に着られる使いやすさとシンプルでスタイリッシュなデザインで「高機能×リーズナブル×スタイリッシュ」を実現しました。カラビナの商品をぜひ一度店頭でお試しください。引用元:株式会社島忠のプレスリリース
カラナビマークのロゴデザインや「高機能×リーズナブル×スタイリッシュ」というコンセプトが個人的に非常に気になっています。
島忠初のアパレルブランドということもあって注目度も抜群。オープンしたら真っ先に行ってみたいお店です。
まとめ

リニューアルオープンまでのカウントダウンのページもありますのでオープンを楽しみに待ちましょう!