2019年11月に所沢市内にて開催される気になるイベント情報についてまとめました。
おでかけの参考になれば嬉しいです。
ページコンテンツ
【11月2日(土)・3日(日)】第49回吾妻地区文化祭
今年で49回目の開催となる吾妻地区の文化祭です。
舞台発表やコンクール作品の展示、中高校生による演奏やダンス、コーラスの発表とまさに文化祭と呼ぶに相応しい内容です。
焼きだんごやおこのみやき、焼きそばなどの模擬店も充実しています。
INFORMATION
- 【場所】
吾妻まちづくりセンター - 【日時】
2019年11月2日(土)・3日(日)
AM10:00~PM3:00 - 【参考】
所沢市ホームページ
【11月2日(土)・3日(日)】令和元年度三ケ島地区文化祭
「地域の輪、心をつなぐ」がテーマの三ケ島地区の文化祭です。
太極拳やフォークダンス、舞踊に楽器の演奏発表や短歌や陶芸、デジタル写真などの展示も充実。
模擬店ではだんごや手打ちうどんなど三ケ島地区らしさがにじみ出ています。
INFORMATION
- 【場所】
三ケ島まちづくりセンター - 【日時】
2019年11月2日(土) AM9:00~PM4:00
2019年11月3日(日) AM9:00~PM3:30 - 【参考】
所沢市ホームページ
【11月2日(土)〜4日(月)】リサイクルカーニバル
11月2日(土)〜4日(月)の3日間で最大450店出店する大規模なフリーマーケットです。
古着やおもちゃ、手作り作品などお気に入りを探しに出かけてみてはいかがでしょうか?
11月3日(日)は仮面ライダーゼロワン、11月4日はスター☆トゥインクル プリキュアのショーもあるので子どもも大興奮間違いありません。
INFORMATION
- 【場所】
西武園ゆうえんち - 【日時】
2019年11月2日(土)~11月4日(月)
AM10:00~PM4:00 - 【参考】
フリーマーケット|東京リサイクル運動市民の会
【11月9日(土)】第3回未来館まつり
こどもと福祉の未来館を探検して楽しみながら福祉を体験。
体験するとスタンプがもらえて、獲得スタンプに応じて素敵な景品をゲットできるスタンプラリーを開催。
歌謡ライブショーや珍しい手回しオルガンショー、子どもたちの合唱もあります。
2階では同日開催で大地おやこまつりも開催されます。
INFORMATION
- 【場所】
こどもと福祉の未来館 - 【日時】
2019年11月9日(土)
PM1:00~PM4:00 - 【参考】
所沢市ホームページ
【11月9日(土)・10日(日)】第28回小手指公民館分館文化祭
小手指公民館分館で活動しているサークル・団体による文化祭です。
舞台発表では日々の練習の成果を、展示会では個性あふれる力作をご鑑賞ください。
模擬店ではカレーライスや豚汁、ピラフ、炊き込みご飯、パンなどガッツリ系が勢揃い。もちろんコーヒーやクッキーなどもあります。
ペットボトル輪投げやトコろんのぬり絵、工作もできるので小さい子どもがいる家庭でも楽しめます。
INFORMATION
- 【場所】
小手指公民館分館 - 【日時】
2019年11月9日(土) AM10:00~PM4:00
2019年11月10日(日) AM10:00~PM3:45 - 【参考】
第28回小手指公民館分館文化祭 所沢市ホームページ
【11月9日(土)・10日(日)】令和元年度新所沢地区文化祭
こちらは新所沢地区の文化祭。
演奏やダンスの発表はもちろんのこと、防災グッズの展示や消防ポンプ車の試乗、工作会やブリザードフラワーにデコパージュなど様々な体験ができるのが特徴です。
INFORMATION
- 【場所】
新所沢まちづくりセンター - 【日時】
2019年11月9日(土) AM9:30~PM4:00
2019年11月10日(日) AM9:30~PM3:00 - 【参考】
所沢市ホームページ
【11月10日(日)】航空公園まつり~空フェス~
所沢市教育委員会が主催ということもあり、子どもたちが喜ぶ体験型のフェスです。
バードショー・移動水族館・スカイマスター乗車体験・ストラックアウト・サッカーナイン・ふわふわなどが勢揃い。
大型映像館では11:20より「室屋義秀 YOSHI MUROYA BEYOND THE EDGE ~所沢航空発祥記念館 オリジナルver.~」の無料上映化が実施されます。
INFORMATION
- 【場所】
所沢航空記念公園 - 【日時】
2019年11月10日(日)
AM10:00~PM3:00 - 【参考】
航空公園まつり~空フェス~ | 所沢航空記念公園
【11月14日(木)】西武園ゆうえんち 埼玉県民の日 無料入園デー
埼玉県民の日ということで、15時までの入園が無料となります。
ワンデーフリーチケットがおとな2800円→2000円、こども2300円→1500円とお得に!
INFORMATION
- 【場所】
西武園ゆうえんち - 【日時】
2019年11月14日(木)
AM10:00~15:00 - 【参考】
埼玉県民の日 無料入園デー | 西武園ゆうえんち
【11月16日(土)・17日(日)】暮らすトコロマーケット
「暮らすトコロマーケット」は所沢に何百年と続く市の人と物との交流を再興させたい、という思いから開催されるクラフトとアート、食と農と音楽とが融け合うマーケットです。
手仕事の良さとモノ作りの素晴らしさ、そして日頃の暮らしのあり方や豊かさについて考え直すことができる場所です。
このマーケットにおける出会いや交流も自分にとって大切なものとなるはずです。
INFORMATION
- 【場所】
所沢航空記念公園 - 【日時】
2019年11月16日(土)・ 17日(日)
AM10:00~PM4:00 - 【参考】
暮らすトコロマーケット
【11月23日(祝土)・24日(日)】夜空に願いを~LEDスカイランタン飛ばし~
タイのチェンマイで有名な祭「コムローイ祭」のランタン飛ばしを西武園ゆうえんちで体験することが出来ます。
LEDと風船を使用したスカイランタンを使用。
各日約150個のスカイランタンが夜空を彩りロマンチックな夜空を見上げることができます。
体験料金は1500円でオープン時間から整理券を配布するので参加したい方は早めに行くことをおすすめします。
INFORMATION
- 【場所】
西武園ゆうえんち - 【日時】
2019年11月23日(祝土)・2019年11月24日(日)
PM18:30~ - 【参考】
11月イベント | 西武園ゆうえんち