気分はイタリア!グルメラリーin ところざわ | 所沢市内のイタリアンレストランを巡るグルメラリー【2019】

東京オリンピック・パラリンピックの開催がいよいよ来年に迫りました。

所沢市はイタリアのホストタウンとして応援をしています。

そんなイタリアの魅力のひとつでもある「食」。日本でも馴染み深いイタリア料理ですが、より一層親しみを感じてもらおうと市内のイタリアンレストランを巡るグルメラリー「気分はイタリア!グルメラリーin ところざわ」が開催されています。

グルメラリーの概要

昔から所沢は水が少ない地域で水田も少なく小麦粉中心の食文化ということもあって、市内にはうどん屋さん・だんご屋さん・パン屋さんが多いのです。

パスタを中心としたイタリアンも小麦を多く使っているので、市内にイタリアンのお店が多いというのも頷けますね。

さて肝心のグルメラリーの開催期間ですが、2019年10月25日(金)から2020年2月29日(土)までとなっています。

ラリー参加店舗を巡りスタンプを5つ集めると、認定証のプレゼント、豪華景品が当たる抽選に応募することができます。

認定証は5つ目を達成したお店で受け取ります。同一店舗のスタンプは無効です。

なお、スタンプラリーの用紙は、グルメラリー参加店舗 ・市役所3階 企画総務課 東京オリンピック・パラリンピック総合推進室窓口 ・市内各まちづくりセンターにて入手することが可能です。

豪華景品について

豪華景品は以下の通りです。

  • 特賞:東京2020観戦チケット 3組6名
    競泳2組4名・フェンシング1組2名
  • 1等:2020円分お食事券×2枚 5名
  • 2等:イタリア産ワイン(4000円相当) 5名
  • 3等:イタリア食材詰合せ(3000円相当) 10名

なんと特賞として東京2020観戦チケットが当たります。これはオリンピック観戦のチャンス!

そしてWチャンスで抽選でラリー参加店舗のお食事券がランダムで当たります。

応募方法について

5店舗分のスタンプ1口として、はがきの通信面(裏面)に貼り付け、差出人欄に住所、氏名、電話番号を記載の上、東京オリンピック・パラリンピック総合推進室へ送付します。

  • 〒359-8501
    埼玉県所沢市並木1-1-1 所沢市企画総務課
    東京オリンピック・パラリンピック総合推進室

2020年3月10日(火)必着、2020年3月下旬に当選者へ景品の発送を予定。

ラリー参加店舗

  • L’Ardenza ラルデンツァ (所沢市日吉町7-6)
  • カプリチョーザ所沢西口店 (所沢市日吉町16-16)
  • LIVET酒場 (所沢市寿町13-11)
  • DINING RESTAURANT Ro-se (所沢市緑町1-17-19)
  • Pastaio Cocco パスタイオ コッコ (所沢市緑町2-3-9)
  • パスタ・デルフィーノ (所沢市緑町2-5-9)
  • ally (所沢市緑町2-7-2)
  • イタリア料理 ブラマソーレ (所沢市緑町2-7-6)
  • TRONCONE dal 2017 トロンコーネ (所沢市松葉町3-1)
  • tocottoキッチン (所沢市東住吉8-10)
  • BAR RESTAURANT JEST-Inn (所沢市南住吉9-16)
  • cafe&restaurant 周 (所沢市久米1938)
  • ナチュール (所沢市上山口104-4)
  • トラットリア・アドリアーノ (所沢市上山口1370-11)
  • パッソ・ア・パッソ (所沢市小手指町4-2-4)
  • PIZZERIA 武蔵野山居 (所沢市若狭2-2639-3)
  • Restaurant KMT (所沢市東狭山ヶ丘1-4-2)
  • パティスリー カフェ ミツキ (所沢市東狭山ヶ丘1-68-7)
  • 9 Cafe北野の森 (所沢市北野2-22-27)

まとめ

トコブロ
「食」を楽しみながらスタンプを集めて認定証と豪華賞品をゲットしちゃいましょう!所沢肉汁うどんラリーも絶賛開催中ですよ。

フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です