埼玉県道56号線、セカンドストリート所沢航空公園店の脇の道を入っていくと、閑静な住宅街の中に突如現れるそば処があります。
それが今回紹介する「手打ちそば処 信玄」です。
隠れ家的なお店、そして雰囲気抜群の空間でいただく天ぷらと蕎麦は絶品!
ページコンテンツ
『 手打ちそば処 信玄 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市北原町1347-1 - 【TEL】
04-2992-0112 - 【アクセス】
西武新宿線「航空公園駅」徒歩32分 - 【営業時間】
11:30~15:00 - 【定休日】
月曜・火曜 - 【駐車場】
あり
『 手打ちそば処 信玄 』はどんなトコロ?

隠れ家的な雰囲気漂う店構え
田舎風の趣ある建物で、特に暖簾があるわけでもなく、入り口に看板がポツリとあるだけ。
知らない人は通り過ぎてしまうのではないかという隠れ家的な雰囲気も漂っています。
お店の前に4台程駐車できるスペースが用意されていて車で訪れても安心。駅から少し離れていますので。

座敷オンリーの店内
店内には靴を脱いでから入ります。
広々とした座敷に4人掛けの机が4つのみ置かれています。
掛け軸や生花があり粋な空間でしかも静か。心もゆったりと落ち着きます。

窓からが竹やぶが見える
更に、窓の外には竹やぶが広がっていています。
大通りから1本入った所にこのようなお店があるのが信じられません。
運ばれてきたそば茶をいただきながら何を頼むかメニューを確認します。
『 手打ちそば処 信玄 』のメニュー
- そばせいろ 875円
- つけとろそば 970円
- 月見つけとろそば 965円
- 天せいろそば 1780円
- 野菜天せいろ 1580円
- つけひなとりそば 995円
- つけ鴨せいろ 1780円
- ひなどりそば 1000円
- 天婦羅そば 1780円
- 鴨南そば 1780円
- 久保田 百寿 600円
- 麦酒 600円
- 天ぷら 海老と野菜の盛り合わせ 1280円
- 野菜の盛り合わせ 980円
- 牛すじの煮込み 700円
- 月見芋 450円
メニューはそこまで多くなく、厳選されている印象を受けました。
価格設定は高く感じるかもしれませんが、隠れ家的な静かで落ち着いた空間で、じっくりと味わって食べれることを考えたら妥当かなと思いました。
『 手打ちそば処 信玄 』の天せいろそばをいただく

まずは天ぷらが運ばれてきた
せっかく訪れたので、そばだけではなく天ぷらも味わおうと思ったので「天せいろそば」を選びました。
しばらく待つと先に天ぷらが運ばれてきました。
盛り付けてあるお皿ひとつひとつにもこだわりを感じずにはいられません。
薬味は半分に割った竹に乗せられてきますからね。

絶妙な揚げ加減の天ぷら
- ピーマン
- さつまいも×2
- レンコン
- いんげん
- しめじ
- かぼちゃ
- にんじん
- たまねぎ
- エビ
家では滅多に食べることができない揚げたての天ぷら。つけ塩をつけていただきます。
どの天ぷらもホクホクのサクサク。塩と相まって素材の味が口の中に一気に広がります。
筆者がここまで美味しい天ぷらを食べたのは初めてかもしれません。
天ぷらの衣や揚げ方でここまで美味しさを引き出せるとは驚きです。
特にエビの天ぷらは非常に大きくてボリュームはかなりのもの。
全体的にもじっくりと天ぷらを堪能できるようになっています。

細打ちの麺でわずかにホシがある
天ぷらを楽しんでいる間にそばが運ばれてきました。
細打ちの麺でわずかにホシがあるのがわかります。
そのままそばを食べてみるとふんわりと漂うそばの風味。そしてしっかりと締まっていて食感・喉越し共にとても良い感じ。

めんつゆにつけていただく
出しが効いた辛すぎずスッキリとしためんつゆとの相性は抜群。
こちらも天ぷら同様箸が止まりません。美味しいせいか量が少ないと感じました。
もっと食べたくなります・・・
でも天ぷらのボリュームを考えたらこの量でちょうどよかったです。

そば茶とそばぼうろ
最後にそば茶を注いでくれて「そばぼうろ」を出してくれました。
最後の最後までおもてなしが素晴らしい。
思う存分、落ち着いた空間、天ぷら、そばをじっくりと堪能することができて大満足でした。
ごちそうさまでした。
『 手打ちそば処 信玄 』のクチコミ
東京、埼玉で食べたそばの中では文句なしに一番うまい 今ではそばが食べたくなったら足を伸ばす私の中の名店である
引用元:食べログ
こちらのお蕎麦屋さん、麺が無くなると終了してしまうそうなので、 この量と美味しさなら、あんまりお教えしたくないって方の気持ちも分かります(笑) 雰囲気も抜群の隠れ家…そこでゆったりとおいしい時間を過ごさせていただきました。
引用元:食べログ
ゆっくり落ち着いて味わう美味しいお蕎麦屋さんです。 だから有名に成って欲しくない。
引用元:Google クチコミ
グルメサイト
『 手打ちそば処 信玄 』のここがオススメ!
- 隠れ家的な場所にあり落ち着く空間
- ゆったりと料理を堪能することができる
- 揚げたての天ぷらと自家製のそばは絶品
まとめ
