ここ所沢に、固定の店舗を持たない孤高のラーメン職人がいるのをご存知でしょうか?
その名も「夜鳴きそば 白蛇」改め「グルグルシロヘビヌードル」です。
固定の店舗がないのでまさに神出鬼没で、もはやクチコミすら見かけないレベル。そう聞くと余計に食べたくなってきませんか?
かつて小手指にあった「メタルなBar bottleman」とのコラボイベントで出店をしていたのは知っていましたが、なかなか機会がなく食べることができずにました。
しかし、ようやく食べるタイミングが訪れたので行ってきました!
ページコンテンツ
『 グルグルシロヘビヌードル 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市西所沢1-10-4 ドラフトスタンド内 - 【アクセス】
西武池袋・狭山線「西所沢駅」徒歩1分 - 【営業時間】
12:00くらいから - 【定休日】
水・木・金曜以外 - 【駐車場】
なし
『 グルグルシロヘビヌードル 』はどんなトコロ?

西所沢駅から徒歩1分の好立地
西武池袋・狭山線「西所沢駅」から徒歩1分にしとこキッチン内にある、埼玉No.1を目指す立ち飲みビアバー「DRAFT STAND」でグルグルシロヘビヌードルを食べることができます。
最高品質のビールが楽しめるお店、パーフェクトビール系列の店舗を借りての営業となります。

たくさんのビールが並んでいる
夜はなかなか出歩けないので、知ってはいたけれど何気に「DRAFT STAND」に訪れるのは初めて。
立ち飲みだから当然椅子などはありませんが、こじんまりとしていてウッドスタイルな感じがとても素敵。
店内はとても明るかったですが、夜来るとまた雰囲気が違うんだろうな。
営業時間は12:00くらいからで、水・木・金曜日のみの営業です。もちろん立ち食いスタイル。
店内で流れている音楽からも店主が音楽好きというのが伝わってきます。
『 グルグルシロヘビヌードル 』のメニュー

ラーメンは2種類
「ぐるぐるまぜそば(汁なし)」と週限定の「白いラーメン(豆乳仕立)」の2種類ありました。
お得なランチセットもあって、プラス100円で「ミニチャーシュー丼」が食べられます。
Twitterフォローでライス無料となりますので、訪れる際はぜひフォローをしていきましょう。
また、Twitter限定のラーメンもあるのでチェックしてみてください。
GURU GURU SIROHEBI NOODLE
ぐるぐるまぜそば500円です。
おい飯100円。限定はTwitterでご確認下さい!
所沢市 西所沢 1-10-4 ドラフトスタンド内
西武池袋線、西所沢駅徒歩1分
営業日 水木金の12時くらいから
第1第4金曜は下記にて営業
CVCモール SAVE AREA
所沢市山口647-4 pic.twitter.com/yvepJxiEAv— GURU GURU SIROHEBI NOODLE (営業開始) (@higenobihoudai) January 16, 2020
『 グルグルシロヘビヌードル 』のぐるぐるまぜそば(汁なし)をいただく

ぐるぐるまぜそば(汁なし) 500円
ということで早速「ぐるぐるまぜそば(汁なし)」を注文。
限られたスペースのキッチンで、とても手際よくまぜそばを作っていく店主。
固定の店舗を持たないとはこういうことなのかと実感。確かにこれであればどこでも作れてしまうのではないか?
注文してから7分くらいで着丼。
チャーシュー・鶏チャーシュー・刻みネギ・万能ネギ・ナルト・カイワレ・魚粉・卵黄とこれでもか!とトッピングが乗せられています。
ビジュアルも美しく食べる前からもう美味しさが伝わってきます。
これで値段はなんとビックリ価格の500円。このレベルだったら700~800円払ってもいいレベルですよね。
お得感を存分に感じつつ、ぐるぐる混ぜていただきます。

ややウェーブがかった中細麺
一口すすると、ピロピロっとした中細面とタレが絡み合い、なんとも言えないハーモニー。
まぜそば自体あまり食べたことがなかったのですが、これは美味しい!
様々なトッピングの風味や食感がアクセントとなっていて、さらに濃いめのタレを卵黄のマイルドさでカーバーをしていて、魚粉の風味も後から利いてきます。
まぜそば全体の一体感がすごいです。一口食べだしたら止まらなくなってしまいます。
店主いわく、麺を自分で打ったらもっと美味しくできるとか。
うどんを打ったり蕎麦を打ったりした経験もあるとのことだったので、麺に精通していて流石だな、打った麺で食べてみたいなと思いました。

肉の旨さが凝縮されている
炙りチャーシューは、薄めでとても柔らかく肉のジューシーさ・炙った香ばしさがあり旨味が凝縮されていました。
鶏チャーシューに関してもサッパリとしていて柔らかく、素材そのものの味を感じることができました。
丼に添えてあるレモンを絞って更にぐるぐる混ぜて味変を楽しみました。レモンの酸味が加わってサッパリとした風味に。
最後の一口まで味わうことができる至極の一杯でした。

チャーシュー丼 100円
ご飯の上にゴロゴロしたチャーシュー・鶏チャーシューがのっかった「チャーシュー丼」はなんと100円。
しっかりした味のタレがかかっていて、美味しくてこれだけでも何杯も食べれそう。危険危険!

丼に投入してかっ食らう
まぜそばの丼の中にチャーシュー丼を投入し、ここでもぐるぐる混ぜていただきます!
まぜそばのタレが更に絡み合って美味さ倍増!
最後のお米の一粒まで楽しむことができるまぜそば最高でした。
ごちそうさまでした。
SAVE AREA CVCモールにも出店中
グルグルシロヘビヌードルは、所沢カルチャーが集結する「SAVE AREA CVCモール」にも出店をしています。
イベントスケジュールをチェックしてぜひ足を運んでみて下さい。
沢山の方にご来店いただきありがとうございました。只今完売致しました。
CVCは次2月7日金曜日です!
よろしくお願いいたします🥺 pic.twitter.com/q0UVhGtE0i— GURU GURU SIROHEBI NOODLE (営業開始) (@higenobihoudai) January 24, 2020
まとめ

店主は、所沢市内の麺という麺を食べ尽くしていて、あそこのお店が美味しいよ!ここも面白いよ!という情報を教えてくれて楽しい時間も過ごすことができました。今度は違うラーメンを食べに行きたいと思います。