70周年記念として2021年に大規模リニューアルすることが発表された西武園ゆうえんち。
今からとても楽しみにしている筆者ですが、そんな西武園ゆうえんちの10年目を迎えた大人気のイルミネーションイベント「イルミージュ」を見に行ってきました。
2013年に確か「結婚したくなるイルミ」と謳っていたので気になって見に行った記憶があるので、約7年ぶりということになりますね。
一昨年までご好評いただいていたナイトイベント「イルミージュ」が復活します。 今年は自然をテーマに光り輝く森をイメージし幻想的な世界へ誘います。メインスポット西階段で毎日実施される点灯式は、自然な地形を活かしてイルミネーションを設置し圧倒的な光でイルミージュの始まりを演出いたします。 また、園内にはバルーンアートやランタンによるSNS映えするフォトスポットを多数ご用意しました。今年で10年目を迎えるイルミージュをお楽しみください。
ページコンテンツ
『 西武園ゆうえんち イルミージュ 』の点灯時間
イベント開始当初は、いずれの日程も15:30点灯ということでしたが、2020年1月16に点灯時間の変更がアナウンスされました。
訪れる際はご確認をお願いします。以下に今後の予定を記載しておきます。
- 2020年1月17日(金)~2月11日(火)
※金・土・日・祝のみ営業
園内16:30 西エリア17:30 - 2020年2月14日(金)~2月29日(土)
※金・土・日・祝のみ営業
園内16:30 西エリア17:30 - 2020年3月1日(日)~4月5日(日)
※土・日・祝のみ営業 - 園内16:30 西エリア18:30
『 西武園ゆうえんち イルミージュ 』のチケット料金
おとな(中学生以上) | こども(3才~小学生) | |
---|---|---|
ナイト入園料 | 1200円 | 600円 |
ナイトパス | 1800円 | 1000円 |
イルミペアチケット | 一律2名分 5000円 | |
イルミペアチケットプラス | 一律2名分 6000円 | |
障がい者ナイトパス | 900円 | 500円 |
イルミネーションだけを楽しむ場合は、「ナイト入園料」だけでOK。
イルミネーションにプラスして、限定アトラクション6機種乗り放題がついたのが「ナイトパス」となります。
- 大観覧車(600円)
- ジャイロタワー(500円)
- メリーゴーランド(400円)
- バイキング(500円)
- オクトパス(400円)
- ウェーブスインガー(400円)
『 西武園ゆうえんち イルミージュ 』を体験

バイキング広場
「バイキング広場」は周りが水色の電球で囲まれています。
辺りが暗くなり始めると、一気に遊園地内の様子が変化します。
バイキング自体も、発光し始め様々な色に変化する様子が楽しめます。
暗闇の中で乗るバイキングは日中とは違う雰囲気になり、しかも体感スピードが早く感じるのでよりスリリングに楽しめました。

観覧車へと続く道
赤色に輝く「観覧車」。観覧車へと続く道もオレンジや白に光り輝いています。
遊園地内では一番存在感を放っているので、ついつい目が行ってしまいますね。
この日は稼働はしていたのですが、乗ることができなかったので残念でした。

オクトパス
たこの乗り物その名も「オクトパス」。
眩しいほどに青く光り輝いています。

メリーゴーランド周辺
斜面を活かしたイルミネーションは圧巻。
「メリーゴーランド周辺」には、青と緑の光のじゅうたんが広がります。
光り輝く大きなバラのオブジェも印象的です。
階段の上が踊り場になっていて、絶好のフォトスポットです。

メリーゴーランド前水路
「メリーゴーランド前水路」は、70万球の輝きに囲まれたエリアでたくさんの輝くオブジェが飾られています。
70万球の輝きに囲まれたエリアで、他のエリアよりも人が多く人気スポットというのがわかります。
斜面の光はずっと一定ではなく、動きがあるのでずっといても飽きることはありません。

様々なオブジェが並ぶ
バルーンで可愛く装飾されたかぼちゃの馬車やお城、トナカイなどの動物のオブジェが並んでいます。
みんな一生懸命写真撮影していました。フォトジェニックとはここのことだ!

メリーゴーランド
観覧車をバックに回る「メリーゴーランド」。
昼間とは雰囲気がガラリと変わってとてもキレイです。

ジャイロタワーから望む多摩湖
「ジャイロタワー」は地上80mの高さまで上昇するので、夜景を楽しむのに絶好のアトラクションです。
しかもグルグル回るので、全方位を眺めることができるのです。
日が沈んだ後の多摩湖はより一層美しい。

ジャイロタワーから望む夜景
日中の様子とは一変するので、ぜひ見てもらいたい景色です。
西武園イルミネーションへのアクセス
車の場合
- 関越自動車道所沢I.C.から約12km(約30分)
- 圏央道入間I.C.から約10km(約20分)
- 駐車場料金は、一般1500円、大型2200円
- ベビーカーおよび車椅子で来園する方は、西口駐車場より西口をご利用ください。
電車の場合
- JR中央線 「国分寺」駅から西武多摩湖線にて「西武遊園地」駅前 直通電車で17分
- 西武新宿線 西武多摩湖線「西武遊園地」駅前
- 西武池袋線 「西武球場前」駅乗り換え山口線(レオライナー)「遊園地西」駅前または「西武遊園地」駅前
- ベビーカーおよび車椅子で来園する方は、山口線(レオライナー)「遊園地西」駅下車、西口をご利用ください。
まとめ
