「結果にコミットする。®」といえば誰しもが「ライザップ ( RIZAP ) 」を思い浮かべることでしょう。
テレビで独特なBGMが流れ、人気アイドルや芸能人の体の劇的ビフォア・アフターの様子が映し出されるCMを1度は見たことがあるはず。
しかし、その存在は誰もが知るところではあるものの、「料金が高い」「食事制限が厳しい」「結局リバウンドする」などマイナスイメージがありませんか?実際自分もそう感じていました。
でもよく考えてみると、ライザップを体験すらしていないのになぜかマイナスイメージだけがあるんですよね。勝手にクチコミだけで判断してしまっているのでしょうか。
「実際はどうなのだろう?」と思っていたところ、「ライザップ ( RIZAP ) 所沢店」様より、無料カウンセリングとトレーニング体験にご招待いただいたのでご紹介したいと思います。
ページコンテンツ
ライザップ ( RIZAP ) とは?
ライザップはダイエットや体を鍛えるためのお高いパーソナルジムというイメージを持っているかもしれませんが、実際に話を聞いてみてそれは違いました。
実はすべての人が健康で充実した人生を叶えるために、ヒト・モノ・コトの総戦力を駆使した、ライフパートナーだったのです。
トレーニングプログラム
短期間で結果を出すために、解剖学や運動力学、生理学などの理論に基づきオリジナルプログラムを作成。
一人ひとりの骨格・体質・体重・体力、日によって変化するコンディションまでも見極めて最適なトレーニングを組み立てていきます。
完全個室のマンツーマントレーニングなので、諦めたり挫折することなく継続して取り組めます。
メンタルサポート
メンタル面でのサポートを担うカウンセラーが在籍しています。
初回カウンセリング時は目標や体の状態をチェックし、その人にあったオリジナルプログラムを提案してくれます。
モチベーションを高めるための中間カウンセリングもあります。
管理栄養士・栄養士による専門的なアドバイスのサポートも充実しています。
栄養学サポート
体重管理や食事診断ができるオリジナルアプリを駆使して、研究結果と栄養学に基づいた「制限ではなく選んで食べる」食事法を採用しています。
また、食事だけでは補えきれない栄養を効果的に摂取できるサプリメントも用意されています。
ヘルスケア
医療機関ネットワークのパートナーシップを結ぶことでボディメイクに関する研究を行っています。
企業・地方自治体向けの健康増進プログラムを提供したりすることにより、健康維持・増進に寄与しています。
『 ライザップ ( RIZAP ) 所沢店 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市日吉町4-2 所沢サンプラザ 2F - 【TEL】
0120-700-900 ※全店舗共通 - 【アクセス】
西武線「所沢駅」徒歩2分 - 【営業対応時間】
7:00~23:00 - 【駐車場】
なし
『 ライザップ ( RIZAP ) 所沢店 』はどんなトコロ?

清潔感・高級感が漂う入り口
ライザップ ( RIZAP ) 所沢店は2階にあるので、プロペ通りから入って階段を使って上がっていきます。
ライザップの店内に足を踏み入れることなど滅多にできることではないのでとても緊張します。

ホテルのような受付
階段を上って扉を開けるとすぐに受付があります。
想像をしていたのと全然違っていて驚きました。
清潔感がとてもあり、まるで高級ホテルのような受付。
ここ本当にジムなの?っていう反応が正解!

理想のボディへの近道
受付の向かいには、ライザップサプリメントが並べられています。
価格も表示されていて実際に手にとってみることができます。
サプリメントだけでこんなに種類があるとは全く知りませんでした。

ジムらしからぬ内装
受付のみならず店内全ての内装がオシャレすぎます。
黒と白を基調としていてジムとは感じさせないところがすごいなと思います。
完全個室ということもあり、店内はゴチャゴチャしていなくて動線も非常にシンプルでわかりやすくなっています。
自分が想像していた以上に店内が広かったです。

広々としたパウダールーム
パウダールームもゴチャゴチャ感は一切なく、シンプルで広々とした空間が広がっています。
一人分の荷物にピッタリサイズのロッカーは、電子ナンバーロック付きで防犯面もバッチリ。
シャワーユニットは2つあり、汗をかいた後でもスッキリとして帰ることができます。
ちなみにライザップ製のボディーソープ・シャンプー類が置かれています。
徹底したブランディング(笑)

アメニティも充実
やっぱりここは高級ホテルに間違いないと確信したのが、充実したアメニティグッズ。
化粧水や洗顔料をはじめ、ボディクリームやマウスウォッシュなど完璧な品揃え。
何かを持参する必要がないというのがいいですね。

8~10畳ほどの広さのトレーニングルーム
こちらが実際にトレーニングを行うためのトレーニングルーム。フォームチェック用に大きな鏡があります。
トレーニングマシーンも結構な大きさではあるものの、部屋が広いため圧迫感はほとんどありません。
完全個室なので他人の目を気にせず集中してトレーニングに取り組むことができます。
マンツーマンの部屋としては広すぎるように感じました。
確かに、狭い部屋だと色々な部分において「ゆとり」がなくなるような気がしますよね。

マルチマシンルーム
通常のトレーニングルームとは別に、マルチマシンルームという部屋があります。
コース実施中であれば事前に予約をすることで、自主的にトレーニングを行うことができます。

フィットネスバイク完備
自分の心肺機能に合わせてトレーニング強度を変えられるフィットネスバイクも完備されています。

体組成診断を行う
店内見学時にタニタの機器を使用して体組成診断を行います。
着衣はそのまま靴下のみ脱ぐ必要がありますが、体重計の要領で機器に乗り両手にバーを握るだけ。
数秒で体重・体脂肪率をはじめ、部位別の筋肉量・脂肪量や全身における筋肉のバランスまで記録される超ハイテクマシーン。
結果はプリントアウトされるので、このデータをベースにカウンセリングが行われます。
ちなみにこのプリントアウトされたものは持ち帰りすることができます。
ライザップ ( RIZAP ) 無料カウンセリング申込方法
無料カウンセリングの申込方法はとても簡単です。
下記項目をWebフォームに入力をするだけで申込みが完了します。
- 名前(漢字)
- 名前(ふりがな)
- メールアドレス
- 電話番号
- 生年月日
- カウンセリング予約希望日
- お問い合わせ
その後ライザップのコールセンターから電話連絡があり、カウンセリングを実施する店舗の確認や予約日時の確定を行います。
『 ライザップ ( RIZAP ) 所沢店 』で無料カウンセリング

完全個室でカウンセリングを行う
カウンセリングシートの記入
まずは、開始前質問票とカウンセリングシート2枚に分かる範囲で記入をしていきます。
記入を通して、短い時間ですが自分の体と向き合う貴重な時間になるはず。
記入内容は大体以下のような感じです。
- 健康状態の確認
- 過去について
体型の変化
リバウンド経験 - 未来について
ボディメイクに成功したら何がしたいか
理想の体型(具体的な数値)
気になる部位 - 現在について
睡眠時間やよく飲むサプリメント
朝・昼・夕の食事内容
カウンセリングスタート
すでに店内の案内前にカウンセラーの方と挨拶を済ませている状態でしたので、前述したシートの記入が終わった段階でカウンセリングがスタートします。
カウンセリングは、先程記入をしたカウンセリングシートを更に掘り下げていくスタイル。
カウンセラー
なりたい体型の芸能人はいますか?
まずは、自分のなりたい姿を、具体的な数値とビジュアルでイメージをさせてくれます。
自分の体型や年齢に近い方の成功例を写真で見せてくれるので、自分がボディメイクに成功したときのイメージが湧きやすかったです。
カウンセラー
脂肪量は標準範囲ですが腹部が少し多いです。
基礎代謝もまだまだ伸びしろがあります。
減量はすぐに終わるので、筋肉を増やしやすく始めたら楽しいですよ!
先程計測をした体組成計の結果を分析。筋肉のバランスや量などどこを重点的に鍛えたらよいかを教えてくれます。
カウンセラー
・・・
なるほど。実はタンパク質は1回の食事で摂取出来る量が決まっているのを知っていますか?
具体的にどのような食事をしているかを伝えると、「低糖質の食事が有効」「専用のアプリもあるから安心」「トレーニングを始めたらサプリメントを使うことで効果的に栄養を摂取できる」など食事や栄養について細かい説明をしてくれます。
食事制限が厳しいのではないかとずっと思っていましたが、その人に適した食事を選んで食べるからストレスなく続けられるとのことでした。
低糖質の食べ物がずらりと並んだ資料を見せてもらいましたが、思っていた以上に多くて驚きました。
こんなに食べられるんだ、我慢しなくていいんだなと感じました。
カウンセラー
過去14万人のデータを基に、いつまでに・どれくらい体重が減るのかを”見える化”した減量数値シミュレーションを見せてくれます。
この期間トレーニングと食事管理を徹底すれば理想の体を手に入れられるんだなという実感が湧いてきます。
カウンセラー
ダイエットや体を鍛える上で必ず話題になるのがリバウンド。
ライザップの本コースが終わった後も、月2回のマンツーマントレーニングや月1回のカウンセリング、マルチマシンの利用が可能になる「ボディマネイジメントプログラム」があるのでリバウンドの心配はなさそうです。
カウンセリングの内容は大体こんな感じでした。店内見学とカウンセリングを合わせて時間にして1時間程度でした。
無料カウンセリングなので、もっとザックリとした内容の説明で、しかもゴリゴリの営業を仕掛けてくるのではないかと警戒をしていましたが、そのようなことは一切ありませんでした。
『 ライザップ ( RIZAP ) 所沢店 』でトレーニング体験
今回は特別にトレーニング体験をさせていただくことができました。

トレーニングウェア上下とタオル大小
ライザップはトレーニングウェア・タオル・を無料でレンタルしてくれるので、靴と靴下さえあればトレーニングを受けられます。
(靴を忘れた場合はレンタルがあります。)
また、ミネラルウォーターも無料でもらえるので、本当に手ぶら感覚で行くことができます。

血圧測定の実施
トレーニング前には必ず血圧測定を実施し、その数値や体調を見てトレーニングメニューを実施してくれます。
早速、先程紹介をした完全個室のトレーニングルームに移動をしてトレーニング開始です。
トレーニング体験は全部で3種目。
- スクワット
- ベンチプレス
- 腹筋

まずはスクワットから
最初にトレーナーが実演をして見せてくれます。その後正しいフォームの説明や注意点を丁寧に教えてくれます。
トレーナー
呼吸ももっと意識しましょう!
実践をスタートすると、トレーナーはフォームを細かくチェックし、具体的な指示を出してくれます。
カウントもしてくれるので、トレーナーの指示と鏡で、自分のフォームと負荷をかけている部分に意識を集中することができて良かったです。

続いてベンチプレス
トレーナー
適切な持ち位置や正しいフォームを見極め、的確な指示を出してくれるし、しっかりと補助もしてくれるので、安心してトレーニングに集中することができました。
この時点で額からじんわりと汗が出てきて、筋肉もプルプルし始めます。これは確実に効いています。
トレーナー
インターバル中にしっかりと水分を摂る指示もありました。

最後に腹筋
腹筋の部位別に、クランチ・レッグレイズ・サイクリングの3種類を実施しました。
腹筋で大事なのはゆっくりと負荷をかけること。勢いをつけると効果が薄くなり、やはり首や腰を痛めてしまいます。
トレーナー
途中で声をかけたり褒めたりしてくれるのが非常に心強く、頑張ろうと思えます。
一人だけでトレーニングをしていると、どうしても自分に甘くなって回数の妥協をしてしまったりフォームが崩れてしまうところですが、トレーナーとマンツーマンだからこそ、楽しくそして頑張れるんだなと感じました。
回数を重ねるごとにトレーナーとの信頼関係も構築されていくので「トレーナーのためにも頑張ろう」という心理状態になるため、簡単に投げ出さずにトレーニングを継続することができるという説明もありました。
トレーニングをした翌日にはもう筋肉痛になったので、トレーニング効果も一人でやるのとは全然違うなというのを実感することができました。
ライザップ ( RIZAP )の料金は?
さて気になるのはやはり料金。「料金が高い」とネガティブな意見が多いですが実際どうなのでしょう。
プログラムはいくつかありますが、大体の方はスタンダードプログラムで十分だと感じました。
1回50分のトレーニングを週2回、最短2ヶ月~続けて理想のボディメイクを目指すプログラム。
一流の専属トレーナーがあなただけの効果的なトレーニングメニューを提案。
トレーニングと食事指導、更にはメンタル面まで余す事なくサポート。
来店目安 | 回数 | 価格 | リバウンド保険 |
---|---|---|---|
2ヶ月 | 16 | 298,000円 |
ボディマネジメントプログラム
29,800円 |
3ヶ月 | 24 | 432,000円 | |
4ヶ月 | 32 | 560,000円 |
確かに金額だけ見ると高いと感じてしまうのが正直なところではありますが、「最高」の設備・トレーナーが揃っていて、しかもほぼ成功できるとしたら、金額分の価値があるのではないでしょうか。
30日間という長期間の全額返金保証がありますし、分割払いができるのは助かりますね。
まとめ
今回カウンセリングやトレーニングを受けてみて、ライザップがどのようなジムなのか、どうして「結果にコミットする。®」ことができるのか身を持って感じることができました。
いざ懐に入ってみると、自分が勝手に思い描いていたイメージと全然違っていたので、実際に足を運んで話を聞くことができてよかったなと思いました。
- ライザップって一体どんなところなのか興味がある
- 個人的にジムに行っているけどまったく続かない
- 過去にダイエットに失敗をしている
- 高性能体組成計で自分の体の現状を知りたい
- 何ヶ月で何キロ痩せるかシュミレートしてほしい
上記の中でひとつでも当てはまるものがある人は、自分の体を変えたい、自分の体にコンプレックスがある、健康を取り戻したいなど何かしら自分の体と少しでも向き合っている人だと思います。
カウンセリングは無料なので、まずは気軽に受けてみることをオススメします。