狭山茶で有名な新井園本店が運営するカフェ「武蔵利休 ところざわサクラタウン店」がところざわサクラタウンの中にオープンする予定です。

『 新井園本店 』について
新井園本店は狭山茶の生産者として初めて天皇杯を受賞していて、所沢市内では知る人ぞ知るお茶屋さん。
ローマ法王にお茶を献上をしたという輝かしい功績も残しています。
天皇杯は、全国の農林水産大臣賞受賞者の中から選ばれ、 国内で最も権威のある賞です。
賞の審査は農林水産大臣が委嘱した中央審査委員会で行われ、 「茶の性質、内容が抜群であり、技術、経営に優れ、さらに 産業の発展と近代化に役立ち、地域社会に貢献している」 などの理由で、狭山茶の生産者として初めて受賞しました。
天皇皇后両陛下に拝謁した折、 「このような素晴らしいお茶を見るのは初めてです。」 とお言葉を賜りました。引用元:新井園本店::会社案内
『 武蔵利休 ところざわサクラタウン店 』の場所について
オープンする場所は店舗名からも分かる通り、7月にオープンする予定のところざわサクラタウンの中です。
武蔵利休は小手指にある新井園本店の奥に構えたお茶カフェです。
家と職場との「あいだ」、送り迎えの「あいだ」、電車を待つ「あいだ」、友だちとおしゃべりをする「あいだ」、あいだの時間を美味しく豊かな時間に変えるのが武蔵利休のモットーです。
お茶屋だからこそできる抹茶スイーツやランチを食べることができます。
そんなお茶カフェがサクラタウンの中にできるのだからこれは楽しみです。
まん丸まっちゃ再販希望

トコろんの焼印が可愛らしい
これは超個人的な意見ですが、所沢駅にあった「抹茶ステーション 新井園本店」で販売していた、トコろんの焼印が可愛らしいまん丸抹茶の再販を希望します。
観光スポットにはピッタリのスイーツだし、絶対に喜ばれるはず。これほどお茶に合うものはないと思っています。
KADOKAWAのキャラクターとコラボしても面白そうですよね!

いずれにせよオープンしたら行ってみたいと思います。今からとても楽しみです。
INFORMATION
- 【住所】
所沢市東所沢和田3-31-3
ところざわサクラタウン内