埼玉県立狭山自然公園内に位置する桜が多数植えられている名所「狭山湖の桜」を見に行ってきました。
多摩湖と合わせると約20000本の桜の名所となっています。
昨シーズンに訪れることができなかったので念願のといったところですが、まだ早すぎたようでちょっぴり残念な結果に・・・
それでも雰囲気が伝われば良いなと思ったのでご紹介します。
ページコンテンツ
狭山湖の桜

桜の位置が示されている
運動場の脇を抜けて堤体を目指す途中にある、施設案内板にはどこに桜の木が植えられているのかがしっかりと表示されています。
今まで狭山湖に訪れた際は気が付きませんでしたが、かなりの数の桜が植えられていることに驚きました。

運動場東側の様子 (2020年3月25日撮影)
ちなみに運動場の東側の桜は、場所によってはこのように咲いている木もありましたが、ほとんどの木がまだこれからといった具合でした。
全体の中では一番咲くのが遅そうな印象を受けました。

堤体までの通路の様子(2020年3月25日撮影)

青空に映える桜(2020年3月25日撮影)

運動場方面を眺める (2020年3月25日撮影)

まだ六分咲といったところ(2020年3月25日撮影)

右岸四阿付近の堤体から (2020年3月25日撮影)

右岸四阿付近の桜 (2020年3月25日撮影)

取水塔と桜 (2020年3月25日撮影)
『 狭山湖の桜 』へのアクセス・駐車場など
狭山湖へは西武狭山線「西武球場前駅」から徒歩で10分。駅からはそこまで遠くありません。
周辺には市営の駐車場が2箇所あるので車で訪れることも可能です。
- 狭山湖第1駐車場(40台)
所沢市三ヶ島1-74 - 狭山湖第2駐車場(40台)
所沢市上山口1370
駐車料金は、20分以内「無料」、1時間ごとに「110円」、1日最大「平日550円」・「土・日・祝880円」です。
(令和2年4月1日時点)
INFORMATION
- 【住所】
所沢市勝楽寺25-2 - 【アクセス】
西武狭山線「西武球場前駅」徒歩10分 - 【駐車場】
市営有料駐車場あり
まとめ
