所沢市内の感染者数が急増した影響により通常保育を実施することが非常に困難な状況になったため、所沢市内の放課後児童クラブ(学童)・保育施設の臨時休所・休園が決定しました。
所沢市 放課後児童クラブ(学童)の臨時休所
社会の機能を維持するために就業の継続が必要な人や、家庭での保育が特に困難な人は特例的に保育を実施します。
保育料に関しては、4月中に1度も利用がない場合は全額を免除、 4月15日(水)から4月30日(水)に1度も利用が無い場合、半額程度に減額することを検討中とのことです。
- 臨時休所期間
2020年4月15日(水)から5月6日(水)まで - 特例的に保育を実施する世帯(申請書類を提出)
(1)病院、薬局に勤務するなど医療体制の維持に関する業務に従事
(2)老人福祉施設や障害者支援施設など、支援が必要な方々の保護の継続に関する業務に従事
(3)インフラ(電力、ガスなど)運営や飲食料品、生活必需品供給関係など、市民の安定的な生活の確保に関する業務に従事
(4)警察、消防、鉄道、保育など、社会の安定の維持に関する業務に従事
(5)その他、家庭での保育が特に困難な場合
注意
「特例的保育利用申請書」は4月14日(火)以降早めに在籍クラブに提出所沢市 保育施設の臨時休園
市内の認可保育施設、認定こども園、地域型保育事業施設が臨時休園します。
前述の放課後児童クラブ同様、社会の機能を維持するために就業の継続が必要な人や、家庭での保育が特に困難な人は特例的に保育を実施します。
保育料に関しては、4月8日(水)から4月14日(火)までの登園自粛期間、及び4月15日(水)以降の臨時休園期間中に登園自粛または欠席した日数に応じて、保育料は日割り計算。
一旦保育料を納め後日還付する予定とのことです。
- 臨時休所期間
2020年4月15日(水)から5月6日(水)まで - 特例的に保育を実施する世帯(申請書類を提出)
(1)病院、薬局に勤務するなど医療体制の維持に関する業務に従事
(2)老人福祉施設や障害者支援施設など、支援が必要な方々の保護の継続に関する業務に従事
(3)インフラ(電力、ガスなど)運営や飲食料品、生活必需品供給関係など、市民の安定的な生活の確保に関する業務に従事
(4)警察、消防、鉄道、保育など、社会の安定の維持に関する業務に従事
(5)その他、家庭での保育が特に困難な場合
注意
「特例的保育利用申請書」は4月15日(水)までに在籍施設に提出 注意
臨時休所・休園期間が延長されています。
