クラウドファンディングサイト「READYFOR」にて、新型コロナウイルスの影響を受けた所沢市の飲食店を支援するプロジェクト「“みらい飯”所沢の飲食店を応援したい!!」が、5月21日12:00よりスタートしています。
実行者は所沢商工会議所で、地域のにぎわいや交流を支えてきた多くの地域飲食店の灯火を絶やさぬよう、支援金募集を呼びかけています。
支援受付期間:2020年5月21日(木)12:00~6月19日(金)23:00
応援方法について
このプロジェクトは、3つの応援方法から選択をすると、飲食店へいち早く資金が届く仕組みになっています。
応援方法は「店舗指定コース」「店舗指定応援コース」「地域応援コース」の3つです。
- 店舗指定コース
応援したい金額と応援したい店舗を指定してお食事カード(支援額の半額)を受け取り、お店でお食事をすることができるコースです。
お食事カード(支援額の半額)が付くのはこのコースのみ
1000円・3000円・5000円・10000円・30000円 - 店舗指定応援コース
応援したい金額と応援したい店舗を指定して応援できるコースです。
1000円・5000円・10000円・50000円・100000円 - 地域応援コース
応援したい金額のみ決定し、店舗を指定せずに応援できるコースです。集まったお金は、参加店舗に対して、READYFORへの決済手数料および本取り組みにかかる事務経費、振込手数料、決済手数料等を除いて参加店舗に対して均等に分配されます。
3000円・10000円・100000円
「店舗指定コース」のお食事カードについて
プレミア(割増)の設定はなく支援金の半額分が発行されます。
お食事カードの発行予定は、2020年7月初旬予定で、使用期限は6ヶ月間の予定です。
受け取りから利用までの流れ
① 支援後に届くメールで支援内容を確認
② 指定した店舗で支援内容を伝え、店舗にてお食事カードを受け取る
※【身分証明書】と【支援完了メールの画面または印刷したもの】をご提示ください。
③ 支払い時にお食事カードを提示
④ 残高がなくなるまで利用可能引用元:【地域飲食店応援プロジェクト】所沢の飲食店を応援したい!!(所沢商工会議所 2020/05/21 公開) – クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)
参加店舗一覧
5月25日時点で参加している店舗は以下のとおりです。店舗は随時追加されるということです。
- イタリア料理ナチュール
- キャンティーナ
- がぶ飲みワインと大衆イタリアン バルバグジー
- 手打ちそば 弥兵衛
- 酒場ハイカラトンボ
- STAR NEST CAFE
- イザカヤTOMBO
- エコトコ ファーマーズカフェ
- DINING RESTAURANT Ro-se
- Cafe豆うさぎ
- Bar stella
- 所沢牛焼肉べこ助
- THETA MU
- パスタ・デルフィーノ
- SOMA
- CARNEVALE THEATA
- MAJO MAJO
- MIROKU
- ally
- My Cafe
- Cafe 北野の森
- 亀八鮨
- 中華そば桃李
- やきとりむらやま航空公園店
- pub パラレル
- 大穀 所沢店
- お酒と魚 さぶろく 三二六
- 手打そば 松むら
- 松郷庵 甚五郎
- ピッツェリア武蔵野山居
- 炭火七輪 ホルモン焼 宮よし
- 和亭 武
- うどんの讃輝
- しゃぶしゃぶ観
- BAR RESTAURANT JEST−Inn
- tocotto キッチン
- 酒処よし岡
- 日本料理奈加
- 大衆ビストロPINE
- 和食処 新岸
- 寿司割烹 やなぎ
- 中華料理 大三元
- 日本料理野老
- ツリーハウスカフェ nicorico
- おこのみやきBanBanハウス
- 新所沢増田屋
- 中華料理盛蘭
- 球寿し
- 家庭料理 侑和
- ひょうたん別館
- ダイニングカフェ スー
- MOJO
- 寿司・割烹 菊寿司中新井店
- そこカラみそ
- TRONCONE dal 2017
まとめ

プレミアムはつかないので、純粋に応援したいという気持ちが支援総額につながると思います。
初日の数時間で目標金額である50000円を達成していて次の目標が3000000円に設定されました。期間はまだまだありますのでぜひ!
初日の数時間で目標金額である50000円を達成していて次の目標が3000000円に設定されました。期間はまだまだありますのでぜひ!
参照情報