ところざわサクラタウン | 駐車場はどこ?第1駐車場〜第3駐車場までの場所が判明【東所沢】

埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」は、最先端の文化と産業を生み出し世界に向けて発信する「COOL JAPANFOREST 構想」の拠点施設です。
KADOKAWAによる日本初のコンテンツモールで、ポップカルチャーの発信拠点として期待されています。

その「ところざわサクラタウン」ですが、関越自動車道所沢ICからも非常に近く、県内県外からの車でのアクセスも多いことが予想されます。

第1駐車場から第3駐車場までの場所が判明しましたのでご紹介します。

注意
記事執筆時の料金から変更されている可能性もありますのでご注意ください。

ところざわサクラタウン 第1駐車場

ところざわサクラタウンの第1駐車場は、ところざわサクラタウンの敷地内です。

ところざわサクラタウン第1 駐車場

車が停車していないのでとても広く見える

実際に数えたわけではありませんが、70〜80台程は駐車できるくらい広い駐車場です。

ところざわサクラタウン第1 駐車場 2

一般車出口の文字が見える

最大料金は600円

基本料金は終日30分200円で、最大料金は入庫後24時間毎に600円です。
各店舗にて割引サービスもあります。

注意
2021年11月時点 30分200円/24時間最大800円

出庫前に事前に精算を済ませるタイプで、自分の車のナンバー4桁を入力する必要があります。
入庫時にナンバーを自動で記録されているので、そこから料金を計算されます。

ところざわサクラタウン 第2駐車場

ところざわサクラタウンの第2駐車場は、ところざわサクラタウンから少し離れた場所にあります。

サクラタウン(西)交差点にあるファミリーマートの東川を挟んで向かいの位置です。
細い道を入っていくのでやや入りにくいかもしれません。

ところざわサクラタウン第2駐車場

24時間最大400円

ところざわサクラタウン第2駐車場 2

ナンバープレート4桁を入力して駐車料金を精算するシステム

ところざわサクラタウン第2駐車場 3

月極専用エリアあり

こちらはおよそ40台駐車できるスペースがありました。

ところざわサクラタウン 駐車場案内図

実はこの第2駐車場に立てかけてあった看板から、第1駐車場〜第3駐車場までの場所が判明したのでした。

ところざわサクラタウン第2駐車場

400円→600円

こちらはプレオープン時に確認をしましたが、オープン前の400円から600円に値上がりしていました。

注意
2021年11月時点 30分200円/24時間最大600円

ところざわサクラタウン 第3駐車場

ところざわサクラタウンから一番遠いところに第3駐車場ができました。

143台駐車可能で、料金・システムは他の駐車場同様です。

ところざわサクラタウン 第3駐車場

広くて駐車しやすそうだ

ところざわサクラタウン 第3駐車場

駐車場からサクラタウンが見える

注意
2021年11月時点 30分200円/24時間最大600円

まとめ

トコブロ
サクラタウンの周りを歩いてみると様々な発見があって面白いかもしれません。
工事・建築状況の記事は最終回を迎えましたが、定期的にチェックしにいければいいなと思っています。

ぜひこちらもお読みください!

ところざわサクラタウン | 駐車場料金を1時間 無料 ( 割引 )にする方法 ところざわサクラタウンはコレでOK!押さえておきたいポイントまとめ 〜開業前編〜

フォローして
最新情報をゲット!

2 COMMENTS

toko-blo

フォレストさん>コメントいただきありがとうございます。無断駐車が増えると警備員増加とか駐車券形式とかにって話ですかね〜。それはそれで色々と大変そうですね・・・

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です