ところざわまつり (令和2年度/2020) | 新型コロナウイルス感染拡大を懸念し中止が決定

毎年20万人以上を動員する気迫と熱気が燃え上がる「ところざわまつり」。

昨年は台風19号の接近により中止になりましたが、今年は新型コロナウイルスの影響により中止が決定しました。

ところざわまつり (令和元年度/2019) | 台風19号の接近により中止が決定

ところざわまつり (令和2年度/2020) 開催中止

ところざわまつりの公式ホームページに開催中止の告知が出ています。

令和2年度ところざわまつりにつきましては、新型コロナウイルスの事態収束の見通しが立たない状況のなか、イベント開催に関する国・埼玉県のガイドラインを鑑みると、祭り観覧者・参加者・関係者の皆様が感染するリスクを払拭できず、第2波・第3波の感染拡大へと繋がる懸念があることから、苦渋の決断ではございますが、中止せざるを得ない状況と判断いたしました。
ところざわまつりを楽しみにしていた皆様には、このような判断になったことは非常に心苦しい限りですが、安全安心を最優先に考えての決定に何とぞご理解いただき、来年以降のところざわまつりにご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ところざわまつり実行委員会事務局

引用元:令和2年度 ところざわまつりの中止について

昨年が中止になったため、開催する側も参加する側も非常に楽しみにしていたと思います。

ただ、このお祭りがきっかけで、新型コロナウイルスが感染拡大してしまったらそれこそ本末転倒になってしまうので、こればかりは仕方ありません。

令和に入ってから未だ開催することができないところざわまつりですが、来年こそ開催されることを祈りたいですね。

「二度あることは三度ある」のか「三度目の正直」となるのか・・・


フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です