らーめん カッパハウス | 「レモンラーメン」爽やかで奥深いスープがクセになる!【所沢】

所沢駅から徒歩3分の、線路と線路に挟まれた特徴的な場所にある「らーめん カッパハウス」に行ってきました。

コロナ渦の中で外食を自粛していたということもあって、おいしいラーメンを食べるのは数カ月ぶりということになります。

所沢のラーメン店の中でもお気に入りのお店ということもあって何度も足を運んでいます。早速ご紹介します。

『 らーめん カッパハウス 』のアクセス・駐車場・営業時間など

INFORMATION

  • 【住所】
    所沢市旭町2-1
  • 【TEL】
    04-2996-5088
  • 【アクセス】
    西武線「所沢駅」徒歩3分
  • 【営業時間】
    [月~金] 11:00~15:00 / 17:30~21:00
    [土・日・祝] 11:00~15:30 / 17:30~21:00
  • 【定休日】
    なし
  • 【駐車場】
    なし

『 らーめん カッパハウス 』のレモンラーメンをいただく

らーめんカッパハウス

テイクアウト「おうちでカッパ」実施中

久しぶりの来訪でワクワクします。テイクアウトの青い旗が目立っています。

「おうちでカッパ」で自宅でも手軽にお店の味を楽しむことができるようになったのは嬉しいですね。

 

らーめん カッパハウス レモンラーメン

レモンラーメン

シーフードラーメンにしようかと思いましたが、初夏が感じられたので爽やかに「レモンラーメン」にしました。

いや〜お店でラーメンを食べるのはかなり久しぶりです。
普通の外食と違ってやっぱりラーメン屋で食べるラーメンは特別な感じがしました。なんとも説明し難い感覚!

食券を渡してから5分ほどで着丼。
レモンのスライスが4枚のっていてビジュアルからして既にサッパリ感が伝わってきます。

トッピングは、レモンスライス・大きめなチャーシュー2種・刻み玉ねぎ・メンマ。

トマトラーメンもそうでしたが、この刻んである玉ねぎがアクセントになって美味しいんですよね。

らーめん カッパハウス レモンラーメン

塩ベースのスープ

塩ベースのスープはスッキリしているのですが、コクがあってなかなか奥が深い。
ゴクリと飲むと後からピリッとした辛味がやってきます。これは唐辛子でしょうか?

時間が経つにつれてレモンスライスからレモン果汁が出汁のように出てきて、食べ進めていくうちに酸味が強くなって爽やかな風味に変化していきます。
時限式味変装置と勝手に呼ぶことにしました。

 

らーめん カッパハウス レモンラーメン

中細麺はスープとの相性抜群

麺は中細麺でスープと良く絡みます。

しかも固茹でで、のどごしと食感どちらも楽しめます。

中毒性の高いスープと絡み合うことで箸がススムススム!
お箸がススム君状態になります。(どんな状態だよ!ってぜひ突っ込んでください!)

らーめん カッパハウス レモンラーメン

2種類のチャーシュー

トッピングのチャーシューは、薄くスライスされたものと肉厚なもの2種類入っていてどちらも柔らかくて美味。

メンマもしっかりと歯ごたえを楽しむことができるし、トッピングも完璧です。

しかも爽やかなビジュアルは今の時期にピッタリ!訪れた際はぜひ食べてほしい一杯でした。

『 らーめん カッパハウス 』のクチコミ

今回、初めてテイクアウトを利用しましたが自作トマトソースを載せて豪華にフルトッピング! 久しぶりに食べたけどテイクアウトでも説明書通りに作ればお店で食べるのとクオリティ変わらず食べれてメチャクチャうんまいです♪

引用元:Google クチコミ

スープを口に含んだときふんわりとレモンの味がしました。 味変で輪切りのレモンを絞るのもありでした

引用元:Google クチコミ

まとめ

トコブロ
レモンラーメン、とまとラーメンにも負けていませんでした。一瞬「え!?レモン!?」となるかもしれませんが騙されたと思って食べてみてください。これはクセになる美味しさです!次こそシーフードかな〜
らーめん カッパハウス | トマト嫌いでもOK!激ウマ「とまとらーめん」【所沢】 らーめん カッパハウス | 刺激的な辛さとゴワムチ極太麺の期間限定「カツウラ風タンタン」は必食【所沢】

フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です