トコろんアイス | 深井醤油が隠し味!所沢名産の里芋入りアイス

パッケージに所沢市のイメージキャラクタートコろんが描かれた、所沢名産の里芋入りアイスミルク「トコろんアイス」が限定販売されています。

隠し味は何と深井醤油!?どんな味なのか気になりますよね?

早速紹介していきます。

『 トコろんアイス 』とは?

トコろんアイス

トコろん安定の可愛さ

意外と知られていないかもしれませんが、全国の中でも埼玉県はトップクラスの里芋の名産地。
その名産地の中で所沢市は収穫量や作付面積などがNo.1なのです。

その所沢名産の里芋を使用して作ったのがこの「トコろんアイス」です。

所沢のイメージキャラクタートコろんがパッケージに描かれていて見た目もとてもキュートです。

トコろんアイスの品質表示

アイスクリームではなくアイスミルク

この商品は、無脂乳固形分7.9%・乳脂肪分6.9%。
アイスクリーム(乳固形分15.0%以上・乳脂肪分8.0%以上)ではなく、アイスミルク(乳固形分10.0%以上・乳脂肪分3.0%以上)です。

販売者は、所沢さといも焼酎「恋も咲くところ」を手掛けていることで有名な「NPO法人所沢里芋本舗」。
製造者は熊谷にあるイタリアンジェラート専門の「有限会社ジェラートマリノ」です。

原材料名に里芋パウダーと書かれていて、深井醤油を使用していることも明記されています。

栄養成分表示(1個あたり)

  • エネルギー 117kcal
  • 炭水化物 14.6g
  • タンパク質 2.8g
  • 食塩相当量 0.18g
  • 脂質 5.3g

カロリーをはじめ、普通のバニラアイスクリームと比べて全体的に数値が低くてヘルシー!

トコろんアイス

中身はこんな感じになっている

「里芋入り」「深井醤油使用」と聞いて、茶色っぽいアイスなのかな?と想像していましたが、見事にその期待は裏切られました。
ご覧の通りバニラアイスのように白かったです(笑)。

アイスは少しだけ粘り気があるような感じで、わずかな里芋の風味を感じることができます。
甘みもやや強めで、後味に隠し味である深井醤油の香ばしさ・コクがやってきます。

全然想像しているのと違っていて、美味しくて立派なスイーツでした。
一口食べたら止まらなくなります。

値段は税抜400円。なかなかいいお値段しますが、限定商品でもあるため一度は食べる価値があるアイスです。

『 トコろんアイス 』はどこで買える? 

日野屋酒店

歴史ある名店日野屋酒店

筆者は元町にある日野屋酒店(所沢市元町15-16)で購入をしました。

山崎栄商店(所沢市北野3-31-2)、三島屋商店(東住吉7-26)でも購入することができます。

トコろんのおねえさんことむなぞーさん曰く、新鮮市場マルチョウストアー(所沢市西所沢1-2-22)にもあるそうです。

ただし限定商品なので、一度問い合わせをしてから行くのが確実かと思います。

まとめ

トコブロ
いかがだったでしょうか?ますます気になってきたのではないでしょうか?
ぜひ多くの人に食べてもらいたい一品でした!

フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です