所沢駅から徒歩7分ほどの路地裏にある「中華料理 栄華」に行ってきました。
創業56年のこのお店は、外観から料理自体までをどれをとっても昭和全開です。
(未だに「昭和」が2つも前の時代とは信じられない・・・)
所沢市市長も足を運ぶという隠れた名店です。
ページコンテンツ
『 中華料理 栄華 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市御幸町2-15 - 【TEL】
04-2922-7926 - 【アクセス】
西武線「所沢駅」徒歩7分 - 【駐車場】
なし
『 中華料理 栄華 』はどんなトコロ?

美味しい昭和の味の看板が目立つ
「中華料理 栄華」は60年以上の伝統を守り続けてきた老舗の焼きだんご店「奈美喜屋 ( なみきや )」の斜向いにあります。
真っ赤な看板と「中華料理」と描かれた暖簾から昭和感がビシビシ伝わってきます。
お店の前に停まっているカブもいい感じですね。出前も行っています。
コロナ禍に、このお店がYahooニュースに掲載され、気になっていた方も多いのではないでしょうか?

時が止まったかのよう
店内はお世辞にもキレイとは言えませんが、何ともアジがあって、どこか懐かしさを感じさせる空間です。
今のご時世この雰囲気のお店はありそうでなかなかありません。
そのおかげもあってか、木村拓哉さんと”嵐”の二宮和也さんが豪華競演した映画「検察側の罪人」の撮影でも使われています。

壁やメニューも年季を感じる
手書きのメニューの中に「ところざわ醤油焼きそば」の文字が見えます。
新しいものもしっかりと取り入れる姿勢や、所沢に対する愛を感じます。
『 中華料理 栄華 』のメニュー

入口にあるメニュー
ラーメンから丼ものまでメイン料理がズラリと並んでいます。
ラーメン400円、チャーハン(スープ付)550円、ラーメン+半チャーハンでも700円と個人店としては驚きの安さです。

店内のメニュー
店内のメニューには、他にも焼魚や野菜炒め、餃子といった定食や酢豚、うま煮とレパートリーも豊富。
チャハン・カレライスが気にはなりますけどね(笑)
『 中華料理 栄華 』のラーメンと餃子をいただく

ラーメン 400円
こちらがラーメン。ビジュアルは普通の醤油ラーメンですが、どこか懐かしさが滲み出ています。
王道中の王道ってやつ。
こういうラーメンって今はなかなか出会うことが少ないので貴重な存在ではないでしょうか。

透き通ったスープ
鶏ガラを使用したスープはやや薄味ですが、そのぶんしっかりとコクを感じることができます。
一口飲むとどこかホッとします。
厚切りのチャーシューも食べごたえがあって◎。

少し縮れた細麺
麺は細麺でプリッとしていて食べやすい。
至って普通の麺ですが、全体的にきっちりまとまっていて、王道がゆえの安心・安定の一杯に仕上がっています。

餃子 250円
餃子は5個で250円。
表面はカリッと焼き上げられていて、中には肉汁たっぷりの餡が詰まっていて美味しい。
餡自体下味の強さはそこまでなく、肉・やさいの素材の味を生かしている感じがします。
これはビールが欲しくなる!
ラーメンも餃子もこの味・この価格で食べられるだけあって人気店なのも納得。
ラーメンと餃子で650円ですからね!
料理も含めて「昭和の雰囲気」を存分に楽しむことが出来るお店です。気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
『 中華料理 栄華 』のクチコミ
子供の頃に食べた味を思い出させてくれます。
鶏ガラの効いたスープに細麺と味のある支那竹に丁寧に仕込んだ焼豚と最大角度でカットされたナルトこれぞ、昭和のラーメンです
餃子はニンニクたっぷりで、炒飯もナルトが入った昔ながらの炒飯 店内外も、開業当初から手を加えていない感が、なんとも言えないフラッシュバックを味わえます
だって、あのテーブルや椅子や横長の鏡とか懐かし過ぎるでしょ引用元:Google クチコミ
昭和感全開の店構えですが、創業55年以上の力は伊達ではなく、本当に美味しくて低価格の納品を提供してくれる素晴らしい中華料理さんです。
私は今回ラーメン半チャーハンセットと餃子をオーダーしたのですが、ラーメンは昔ながらの鶏ガラがしっかりと効いた支那そばで味付けも文句なし‼️引用元:Google クチコミ
昭和初期を色濃く残す歴史的建造物、人柄が良い、くったくのない女将さんの笑顔、客層、味、値段、上手く表現出来ませんがどこか懐が深くまた訪ねたいなぁ と想う。
引用元:Google クチコミ
『 中華料理 栄華 』のここがオススメ!
- お店の雰囲気・料理は「昭和の雰囲気」を楽しめる
- 安心・安定の王道料理
- リーズナブルでお財布にもやさしい
まとめ
