狭山ヶ丘にある蕎麦×ダイニングバー×居酒屋たまにラーメンとかパスタの創作蕎麦が食べられるお店「蕎麦ダイニング 佳心」に行ってきました。
今回の目当てはとあるラーメン。このお店のラーメンは蕎麦出汁がベースとなっている珍しいスタイルのラーメンです。
ページコンテンツ
『 蕎麦ダイニング 佳心 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市和ケ原1-41-8 - 【TEL】
04-2001-3074 - 【アクセス】
西武池袋線「狭山ヶ丘駅」徒歩8分 - 【営業時間】
ランチ:11;30~17:00
ディナー:17;00~26:00 - 【定休日】
不定休 - 【駐車場】
あり
『 蕎麦ダイニング 佳心 』はどんなトコロ?

蕎麦ダイニング
西武池袋線狭山ヶ丘駅から歩いて8分ほどの場所で、所沢牛の焼肉店「べこ助」が見えたら左手に進んで行くとお店があります。
青色の爽やかな外観で、OPENというネオンがダイニングバーの雰囲気を醸し出しています。
店内の写真はありませんが、カウンター席、テーブル席がメインで、奥にはお座敷もあるようです。
昼間でもやや暗めの店内で、ゆったりと落ち着いた雰囲気。
ランチタイムに訪れましたが、水とおしぼりはセルフサービスでした。
席についてから注文をするスタイルです。
『 蕎麦ダイニング 佳心 』のランチメニュー

魅力的なメニューが並ぶ
ランチタイム専用のメニューがこちら。
麺の中盛はプラス100円、大盛りは200円です。
ラーメンもあれば蕎麦もあってどれも美味しそうで気になります。価格もリーズナブル。
- 蕎麦だしラーメン 700円
- 蕎麦だし背脂ラーメン 800円
- ラー油肉そば 700円
- 豚丼 500円
- もりそば 500円
- かけそば 500円
- 納豆そば 600円
- 唐揚げ定食 700円
- 唐揚げ 100円
- ライス 150円
- ライス 小 100円

おつまみメニューも充実
食事を注文すると通常250円のところ100円でドリンクを飲むことができます。
おつまみのメニューもこれだけあるのはすごいですね。
『 蕎麦ダイニング 佳心 』の佳心ラーメンをいただく

佳心ラーメン 1200円
今回の目当てのラーメンがこちらの「佳心ラーメン」。
今までは裏メニュー的な感じでしたがレギュラーメニューとして食べられるようになりました。
ヤサイ・ニンニク・アブラをマシ・マシマシすることが可能でしたが、食べきれないのも嫌だったので全部「普通」でお願いしました。
7/1(水)11時半オープン!
宣言通り…
[佳心らーめん 1200円]やります!メニューには載せないので直接注文してください\(^o^)/
1枚目の写真が標準
ヤサイ・ニンニク・アブラ
[マシ・マシマシ]無料です\(^o^)/17時までの提供とさせて頂きますm(_ _)m
レギュラーメニューもあります! pic.twitter.com/8HxJqkQZ29
— 蕎麦ダイニング佳心@狭山ヶ丘-所沢 (@soba_kashin) July 1, 2020
このツイートの写真を見てこのボリュームはヤバいと思ったので(笑)。

佳心名物のビッグ唐揚げが2個
ビジュアルは完全に二郎系ラーメンで、そこに更にこのお店の名物である大きな唐揚げ2つがドーンと乗っかっています。
- 麺量:茹で前180g
- 野菜:200g
- 佳心名物唐揚げ:2個
圧倒的なボリュームでマシ・マシマシにしなくてもこのボリュームはすごい!
トッピングは、メンマ・うずらの卵・もやし・キャベツ・刻みネギ・刻み玉ねぎ・背脂・ニンニク・チャーシュー・唐揚げ。
スープはなんと蕎麦出汁ベースという珍しいスタイル。スープを一口すすると衝撃を受けましたね。
コテコテと思いきやブリブリと効かせた出汁がサッパリ感を演出。これはうまい〜!
見た目はこのボリュームですが、このサッパリ感が「これはイケル」と思わせてくれて、もうお箸が止まらない。

そこまで太い麺ではない
二郎系は、うどんのような太麺が特徴ですが、佳心ラーメンの麺はそこまで太い麺を使用しているわけではありません。
それでもスープとの絡みがよくて、麺の量も多いので食べごたえは抜群です。

この大きなチャーシューを見よ
大きくて分厚いけど、ホロホロっと柔らかくておいしいチャーシューもたまりません。
これだけでも食べ続けられる!

揚げたての唐揚げはやけど注意!
揚げたての佳心名物の唐揚げは2つ。1つが普通の唐揚げの4個分くらいのボリュームです(笑)。
そのまま食べるのもよし、スープに浸して食べるのもよし。揚げたての唐揚げはサクサク食感で柔らかくてとてもジューシー!
しかも全然しつこくないんですよね。名物と呼ばれるのも納得。
とりわけ皿をきちんと用意してくれるのも良かったです。
ラーメンも唐揚げも存分に楽しめる「佳心ラーメン」は男のロマンが詰まっていますね。
これはぜひ多くの人に食べて欲しい至極の一杯です。
7/29(水)11時半オープン!
昼夜テイクアウト毎日営業中\(^o^)/佳心らーめんデカ盛り4kg
本日ついに1人目のチャレンジャーが!
結果は明日にでも… pic.twitter.com/eohKhXAcZP— 蕎麦ダイニング佳心@狭山ヶ丘-所沢 (@soba_kashin) July 29, 2020
ちなみにデカ盛りチャレンジも始まったのでレッツトライ!
- 麺1100g(茹で前600g)
- 野菜1000g
- スープ&油1000g
- チャーシュー200g
- 唐揚げ600g
- 薬味100g
- チャレンジ料金2500円
- 30分以内完飲完食で無料
- 前日までの完全予約制
『 蕎麦ダイニング 佳心 』のクチコミ
蕎麦ダイニングということでおそば中心にみえますが夜は飲み処として利用出来ます。メニューはドリンクも一品料理も豊富で安価。全部はわからないけど味もよいです。またお蕎麦は中々変わったものもあり昼でも夜でも頼めます
引用元:Google クチコミ
気さくなオーナーと美味しい料理に大満足です! 創作蕎麦は特に美味しく、次回は別の蕎麦を食べてみたいです。
引用元:Google クチコミ
創作そばがとにかく美味し‼️
引用元:Google クチコミ
まとめ
