荒幡肉店 | 白飯・お酒が止まらない!美味くてリーズナブルなお惣菜【所沢】

昭和7年創業・地元で愛されている精肉店「荒幡肉店」へ久しぶりに行ってきました。

所沢Walkerの地元自慢ランキング1位の航空公園のページに掲載されて知ったという人も多いのではないでしょうか?

今回は美味しくてリーズナブルなお惣菜が目当です。

『 荒幡肉店 』のアクセス・駐車場・営業時間など

荒幡肉店

INFORMATION

  • 【住所】
    所沢市有楽町2-11
  • 【TEL】
    04-2922-2525
  • 【アクセス】
    西武線「所沢駅」徒歩10分
  • 【営業時間】
    10:30~19:00
  • 【定休日】
    日曜日
  • 【駐車場】
    あり

『 荒幡肉店 』はどんなトコロ?

2019年にテレビ番組で、荒幡肉店が登場しました。

数量限定メニューとして販売された「所沢ドーン!」を買いに訪れた際に詳しく書いていますので、以下記事をご覧ください。

荒幡肉店 |  数量・期間限定!所沢の食材を使った「所沢ドーン!」【所沢】

『 荒幡肉店 』のお惣菜をいただく

荒幡肉店 揚げたてコロッケ

揚げたてアツアツでいただくコロッケ

お惣菜を買いに行ったのですが、どうしても食べたくなって「コロッケ」を買ってしまいました。

お惣菜を選んでいる時に、先に揚げ物の注文を受けてくれたので、会計時には受け取ることができました。

アツアツの状態でお店の前でパクリ。これが美味しくないわけがありません!

揚げ物は自宅ではなかなかできないので、揚げたてが食べられるのは貴重。

食べ歩きしながらニコニコしてしまいます。

荒幡肉店 牛肉のアスピック

牛肉のアスピック

こちらはパックの跡がついていますが、「牛肉のアスピック」。

アスピックと聞くと馴染みがありませんが、いわゆる肉や魚を煮たブイヨンをゼリーにした「煮こごり」です。

このゼリーの中に牛肉の旨味がこれでもか!というほど詰め込まれています。
これ居酒屋で食べたら高そうなやつですね・・・

今の時期冷たいままでも美味しくいただけます。

鶏肉のアスピック」もありました。

荒幡肉店のローストビーフ

ローストビーフの切り落とし

こちらは「ローストビーフの切り落とし」です。

タレもしっかりかかっているのですぐに美味しくいただけます。

薄くスライスされていて子どもでも食べやすく、我が家では一瞬で胃袋の中に吸い込まれていきました。

「所沢ドーン!」でも使用された自慢のローストビーフは切り落としでもたまらなく美味い!

荒幡肉店のレバーのしぐれ煮

鶏レバーのしぐれ煮

ゴツゴツと大きめのレバーを使用した「鶏レバーのしぐれ煮」。

なんと言っても大きくて食べごたえがあり、満足度高し。1個あたりの大きさが違います。

タレでしっかりと味付けされていて、これはお酒がススムススム。コレキケンナオイシサダヨ!

荒幡肉店のナムル

ナムル

シャキシャキ食感の「ナムル」。

そのまま食べてもよし、白飯と炒めてチャーハンにしてもよし。

美味しくて無限に食べられそうなので勝手に無限ナムルと名付けました(笑)。

まとめ

トコブロ
食べるのに夢中になってそれぞれの金額を忘れてしまいましたが、トータルで1400円ほどでした。
これだけの量のお惣菜を買ってもこの金額はお財布にも優しいですね!
ご飯のおかずにもいいけど、お酒を飲む人にもたまらないのではないかと思います。
所沢駅/航空公園に訪れた際はぜひ足を運んでみてください!その魅力にハマるはずです。


フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です