所沢駅から徒歩8分ほどの場所にある昔ながらの雰囲気漂うカフェ「茜屋珈琲店 所沢店」に行ってきました。
ファルマン通りの交差点にあって以前から気になっていましたがようやく行くことができました。
店内も落ち着いていてゆったりと時間が流れています。
ページコンテンツ
『 茜屋珈琲店 所沢店 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市御幸町6-1 - 【TEL】
04-2922-1060 - 【アクセス】
西武線「所沢駅」徒歩8分 - 【営業時間】
10:00~ - 【定休日】
水曜日 - 【駐車場】
- なし
『 茜屋珈琲店 所沢店 』はどんなトコロ?

外観からしていい雰囲気
ファルマン通りの交差点にあるマンションの1階部分に「茜屋珈琲店 所沢店」はあります。
車で通った際でもあのお店なんだろうと目を奪われるほどの雰囲気漂う外観です。
駅からは少し離れているので、知る人ぞ知るというか常連さんが多いのだと思います。
駐車場はないので訪れる際は注意してください。

素敵なコーヒーカップがたくさん
店内に足を踏み入れるとそこはアンティークと言うかクラシカルな雰囲気が漂っていて、まるで別世界にきたような感覚に。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、今回は1人だったのでカウンター席に案内されました。
たくさんのコーヒーカップがびっしりと並べられていて、お店と一緒に歴史を刻んできたのでしょう。
どれも素敵なカップたち。

手挽きのコーヒーミル
手挽きのコーヒーミルも並べられています。
店内にはクラシック音楽が流れていて、それに加えてコーヒーの香り。
リラックス効果がすごく、とても落ち着きます。
『 茜屋珈琲店 所沢店 』のメニュー

店外・店内両方にメニューあり
ブレンドコーヒーでも1杯550円と、チェーンではないのでそこそこのお値段がしますが、そのおかげで客層も落ち着いている気がします。
トーストなどの食事やケーキ等も用意されているので、ランチやティータイムに使うこともできます。
『 茜屋珈琲店 所沢店 』のカフェ オレ (冷) をいただく

カフェ オレ (冷) 770円
この日はとても暑かったので、「カフェ オレ (冷)」をチョイス。注文をしてからすぐに来ました。
想像していた以上に大容量でこれは嬉しい!
ガムシロップも一緒に出してくれましたが、使っていないとわかった瞬間に引き上げられてしまいました・・・
(出す前に一言聞くか、帰ってから下げればいいのにと思ったのはここだけの話。)
コーヒーの苦味はそこまで強くないですが、濃いめでキリッとしたキレがあり、さすが珈琲店のカフェオレだなと感じました。
ミルクがまろやかさを加えていて飲みやすい。
お店の中には結構お客さんがいて、みなさんそれぞれゆったりとした時間を過ごしていました。
『 茜屋珈琲店 所沢店 』のクチコミ
茜屋珈琲店といえば、一杯の珈琲を丹念にいれてくれる名店。 おなじみの民芸調の看板、木造りのカウンター、並べられたたくさんの珈琲カップ、流れるクラシックのBGM、薄暗い照明・・・。 珈琲をゆっくり楽めるような落ちついた雰囲気が、やはりここにはあります。 こちらの茜屋珈琲店は、ランチも楽しめるようだ。
引用元:食べログ クチコミ
ファルマン通り交差点の角にある純喫茶 西武ドームでの野球観戦の前後によく寄ります。特に観戦後は疲れを取るのに丁度良い空間と空気感
引用元:Google クチコミ
静かに過ごすにはいいところ。 いい意味で昔ながらのカフェ
引用元:Google クチコミ
『 茜屋珈琲店 所沢店 』のここがオススメ!
- 店内に足を踏み入れるとまるで別世界のような落ち着く空間が広がる
- ゆったりと自分の時間を過ごすことができる
- 値段はそこそこするがおいしい珈琲を満喫できる
まとめ
