北関東をまたにかけるハンバーグのチェーン店と言ったらもちろん「フライングガーデン」でしょう。
看板メニューの「ばくはん」と呼ばれる「爆弾ハンバーグ」で有名なあのお店です。
ロードサイドにあるローカルメガチェーンで、ここ所沢の下富にも1店舗あります。
某TV番組でも取り上げられてご存じの方も多いのではないでしょうか?
早速行ってきたのでご紹介します。
ページコンテンツ
『フライングガーデン 所沢下富店』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市下富529-2 - 【TEL】
04-2990-3135 - 【アクセス】
西武新宿線「新所沢駅」車で8分 - 【営業時間】
11:00~23:30(L.O.23:00) - 【駐車場】
あり
『フライングガーデン 所沢下富店』はどんなトコロ?

車がないとアクセスが厳しい
ロードサイドに出店をするチェーンなので、当然車でアクセスをするのが通常です。
距離でいうと新所沢駅から車で7〜8分ほどの場所にあります。駐車場は広々としています。
西海岸をイメージした店内は天井が高く明るく開放感が溢れています。
群馬県11店舗、栃木県16店舗、茨城県11店舗、埼玉県17店舗、千葉県4店舗(2020年11月現在)と北関東を中心としたメガチェーン店なので詳しい説明は不要でしょう、
「げんこつハンバーグのさわやか」と比較されることも多いようです。
『フライングガーデン 所沢下富店』のメニュー

名物である「爆弾ハンバーグ」
やはり注文をするのは何と言っても看板メニューである「爆弾ハンバーグ」でしょう。
サイズは、キング(250g)、クイーン(200g)、ダブル(200g✕2)の3種類。
玉ねぎと大根の和風ソースと、にんにくとレモン醤油を使用したにんにくソースの2種類のソースが楽しめます。

+80円でガーリックライスに変更可能
トッピングソースとして極旨チーズソースや山ワサビクリームソース、サルサソース、鬼おろし大根などもあります。
セットメニューはなんと言ってもおかわり自由なのが目玉です。
噂では、ハンバーグ一口に対してライス3口、ソースだけで1皿いけちゃう!とおかわりをしない人はいないくらだとか。
その他のメニューは以下リンク先からどうぞ。
『フライングガーデン 所沢下富店』の爆弾ハンバーグ ダブル をいただく

テーブルマットを折って準備
注文したのは付け合せなしのダブル(200g✕2)サイズの爆弾ハンバーグ。肉々しさを思い切り堪能したいと思ったので。
ハンバーグは一番美味しい状態で提供したいとのことで、レアの状態で運ばれてきます。
油はねを避けるためにテーブルマットを立てて待ち、マイスターと呼ばれる人が目の前で大きなナイフとフォークでハンバーグを丁寧にカットして焼いてくれます。
お好みのソースまでかけてくれるので、これは一種のエンターテイメントと言っていいでしょう。

俵型のハンバーグを等分にカット
見てよし・聞いてよし・嗅いでよしのボリューム満点のハンバーグ。この時点でおいしいオーラーを放っています。
そして見てください、この溢れんばかりの肉汁を!
外はカリッと焼けているのに中はミディアムレアで柔らかくてジューシーなのがもうたまりません。
しかも牛100%なのにしつこさが一切なく不思議なことにペロリといけてしまうんですよね。肉々しさが他のハンバーグと違います。
また2種類のタレがさっぱりしているというのもあるのかもしれません。
これはやみつきになる!!!これはまた食べに来たいと思えるハンバーグだ!
ごちそうさまでした。
『フライングガーデン 所沢下富店』のクチコミ
料理は文句ないうまさ。やはり爆弾ハンバーグは美味しい。ビーフ100%は伊達ではない。また行きたいと思います。
引用元:Google クチコミ
ハンバーグは勿論、それ以外のメニューも美味しいです。駐車場も広くてオススメ!混雑時はオーダーから提供まで時間がかかることがあります。
引用元:Google クチコミ
爆弾ハンバーグ食べました。 ハンバーグなのに肉食ってる感が満点 バクハン最高!
引用元:Google クチコミ
『フライングガーデン 所沢下富店』のここがオススメ!
- 絶妙な焼き加減のビーフ100%の爆弾ハンバーグは文句なしのおいしさ
- まずは看板商品の「ばくはん」をご賞味あれ
- 2つのソースが楽しめる(トッピングソースもあり)
まとめ
