徳樹庵 東所沢店 | ファミリー料亭レストランで味わうボリューム満点の肉丸丼【東所沢】

JR武蔵野線から徒歩5分ほどにある「徳樹庵 東所沢店 」に行ってきたので紹介します。

馬車道グループの和から洋までなんでも揃うメニューが豊富なファミリー料亭レストランで聞いたことがある人、行ったことがある人も多いのではないでしょうか?

『 徳樹庵 東所沢店 』のアクセス・駐車場・営業時間など

INFORMATION

  • 【住所】
    所沢市本郷1088-1
  • 【TEL】
    04-2951-3011
  • 【アクセス】
    JR武蔵野線「東所沢駅」徒歩5分
  • 【営業時間】
    11:00~22:00
  • 【定休日】
    なし
  • 【駐車場】
    あり

『 徳樹庵 東所沢店 』はどんなトコロ?

徳寿庵 東所沢店

料亭の雰囲気漂うファミレス

徳樹庵東所沢店は、モダンパスタ等で有名な馬車道グループの店舗のひとつで、和から洋までなんでも揃うメニューが豊富なファミリー料亭レストランです。

料亭というだけあって、少人数から大人数まで対応が可能で、法事等にも利用することができます。

大部屋や個室といった様々なタイプの座席が用意されていて、落ち着いた空間でおいしい料理を食べることができます。

ここ東所沢店は駅から徒歩5分と近く、駐車場も広いのでアクセスがしやすいのがポイント高いです。

入り口からして料亭の雰囲気がにじみ出ているのがわかるかと思います。

徳寿庵 東所沢店

入り口には紅葉した木々

入り口まで続く道も手入れがされていて、紅葉した木もあり非常に良い雰囲気が漂っています。

店内に入ったら靴箱に自分の靴を入れて靴札を取り座席に案内されるシステムです。

『 徳樹庵 東所沢店 』のメニュー

チェーン店であることからホームページからメニューを見ることができます。

以下リンク先からご覧ください。

『 徳樹庵 東所沢店 』の肉丸丼をいただく

徳寿庵 東所沢店

肉丸丼(単品) 1390円

おつまみから定食のメニューをはじめ豊富なメニューが揃っているため何にしようか迷ってしまいますが、思い切りお肉を堪能することができる「肉丸丼」をチョイスしました。

ちなみにプラス100円することで、選べるミニそばまたはミニうどんを付けることができてお得です。

たた今回は量を鑑みて御膳(セット)にはせずに単品で注文をしました。

徳寿庵 東所沢店

お味噌汁

御膳にはしていませんがお新香とお味噌汁が付いてきます。定食です。

徳寿庵 東所沢店

ボリューム満点

こちらがボリューム満点の「肉丸丼」です。

豚の生姜焼き・鶏もも一本唐揚げ2本・牛しぐれ煮の3品がひとつの丼に豪快にのせられています。

しかもドカンとマヨーネーズまで丁寧についています。

徳寿庵 東所沢店

別アングルから

一度に3種類のお肉が楽しめるなんて嬉しすぎます。これはお箸が止まらない!

豚の生姜焼きはしっかりと味が付いているのに玉ねぎのおかげかさっぱりとした仕上がり。

牛しぐれ煮はすき焼き風で肉汁たっぷりでこれだけで1杯いけちゃいそうなくらい。

そして自慢の鶏もも一本唐揚げは柔らかいうえにボリューム感が満載。

そばやうどんを付けなくても十分なボリュームで大満足でした。

お肉を堪能したいならこの肉丸丼をオススメしたいです。

今回は肉丸丼をチョイスしましたが、海鮮丼やその他の定食も揃っているので自分の好きなものから選べるのも魅力のひとつです。

個室なので非常に落ち着いて食べられのも◎。ごちそうさまでした。

『 徳樹庵 東所沢店 』のクチコミ

建物が洒落ていて、和のテイストです。部屋は個室タイプなので、安心して落ち着いて食事が楽しめます。天ぷらは一つから注文出来、便利で美味しいです。鳥の唐揚げ、山芋の唐揚げ、等、おつまみに最適です。凍らせたカットレモン(レモン一個分)が入ったまるごとレモンサワーは、おかわりサワーを追加注文するとお得に美味しくいただけますよ。

引用元:Google クチコミ

個室がほとんどのようで、宴会、法事、家族会にドリンクフリーは安上がりお勧め、料理もリーズナブル

引用元:Google クチコミ

従業員さんの対応も良く食事だけでも大丈夫!個室的になっている席がプライベートを守られるので家族ずれはもちろん恋人同士でもok です!料理も色々選べて味も美味しいと思う。

引用元:Google クチコミ

『 徳樹庵 東所沢店 』のここがオススメ!

  • 個室で落ち着いて食事ができ、子連れでも安心
  • 和から洋までメニューが豊富に揃っている
  • ランチメニューもありボリューム満点の定食系メニューが充実している

まとめ

トコブロ
いつの時間に行っても混んでいる場合が多いお店です。人気がある理由も1度行けばわかるはずです。チェーン店だけど侮るなかれ!


フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です