ところざわサクラタウン内の全国の行列店が月替りで出店する「ラーメンWalker」がプロデュースするメディア連動型店舗「ラーメンWalkerキッチン」。
2回目の「麺魚」では、希少食材の白子を惜しげもなく使用した白子の旨味をとことん味わえる最上級の一杯をいただいてきました。
前回の記事はこちら

『 ラーメンWalkerキッチン 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市東所沢和田3-31-3 - 【アクセス】
JR武蔵野線「東所沢駅」徒歩10分 - 【営業時間】
11:00~(出店店舗により異なる) - 【定休日】
出店店舗により異なる - 【駐車場】
あり
『 ラーメンWalkerキッチン 』の麺魚 特製 特選真鯛白子鯛油そばをいただく

特製 特選真鯛白子鯛油そば 大盛り1900円
チョイスしたのは「特製 特選真鯛白子鯛油そば」の大盛りです。
かなり良い値段ですが、希少食材の白子を惜しげもなく使用しているため、こちらも惜しげもなく支払います。
11月のオープニングウィークで、1日限定で大好評を博した1杯が1週間限定で復活したため食べに行ってきました。

真鯛白子が大きい!
まずは混ぜて油そばとして食べます。 トッピングは海苔、燻製チャーシュー、炙った鯛のほぐし身、小松菜、煮卵、ゆず、そしてメインの真鯛白子。
混ぜてそのまま食べるとシンプルながら奥深い味わい。
油そばだからそのままズルズルいけちゃう。炙ったほぐし身がこれまたいい味出してくるんです。

たまに白子ソースに付けて食す
こちらは白子ソース。
真鯛白子はソースに50g、具材に30gとふんだんに使用しています。贅沢過ぎる。

濃厚!!!
この濃厚なソースに油そばをつけて食べると…白子の旨味が一気に口の中に広がります。これは旨い!
何気に刻みネギ・ゆずもいいアクセントになっていてたまりません。
油そばだけで食べるも良し、濃厚ソースにつけて食べるも良し。
ダブルな食べ方が・贅沢な食べ方ができてもう幸せです。

味付きの煮卵は中がちょうどいい感じ

豚肩ロースのチャーシュー
桜チップで燻製した真空低調理の豚肩チャーシューもソースを付ければワンランクアップの美味しさに。

真鯛白子
この立派な白子が3切も贅沢に食べられます。
くえの時といい、普段では口にすることができない食材を使用したラーメンが食べられるのは本当に幸せです。
「濃厚」な鯛の白子を存分に味わい油そばを食べ終わったら、濃厚ソースに鯛の出汁を投入して、最後の一口まで残さずいただきます。
大盛りにしたのが大正解!これでもかというくらい白子の旨味を堪能することができました。
いつでも食べられればいいのになという程のレベルの高さ。 至極の一杯ごちそうさまでした。
まとめ
