所沢にある、デイキャンプや宿泊キャンプなどアウトドアが楽しめる公園「カルチャーパーク」に、子供たちが楽しめる築山(つきやま)が作られています。
これは完成が楽しみですね!

公園内の原っぱ広場に築山を建設中

公園に築山をつくっています
公園の入り口にはこのような看板が立てられています。
工事期間は、令和3年3月12日までとなっています。
ということは3月には完成ということでしょうか。
「この工事は子供たちが楽しめる築山を整備するものです」としっかりと書かれています。

様々な作業車
原っぱ広場には、写真のような山が作られていました。
見るからに、かなり大がかりな作業そうです。

2019年5月撮影
以前の原っぱ広場はこんな感じで、その言葉通り原っぱで何もありませんでした。

同じ角度から
同じ角度から原っぱを見るとその違いは一目瞭然です。
立派な築山の形が浮き上がっているのがわかります。
工事期間中は、原っぱ広場の利用はできないのでご注意下さい。
★築山を造って、子どもたちがよだれが出てしまうほど興奮する遊び場を作ります!
このアイデアは、市長就任後2年目に行った「みんなのアイデアコンテスト」の時にいただいた アイデアがもとになっています。管理棟も作ります。
なお、今でもバーベキュー、キャンプもできますので、是非お申し込みくださいね。
所沢市長のブログでは築山のイメージ図が掲載されていました。
子どもたちが興奮する遊び場期待しています。駐車場が狭いのが気になるかも・・・
ただ人気スポットになる可能性は高いですね。
管理棟も新築工事中

こちらも看板が建てられている
同時に管理棟の新築工事も行われています。

新しい管理棟
これが新しい管理棟だと思われます。
木造で雰囲気もバッチリです。
まとめ

どのような築山ができるのか今から楽しみです。
2022年4月5日時点の様子
所沢市カルチャーパークの築山はこんな感じ!立派な遊具ができています✨
ターザンや、ちょっとした健康器具?もあって早く遊びたいですね。
もうまもなくって感じでしょうか。
道路沿いに、新たに第2駐車場も作られているので車でも安心して訪れることができます。 pic.twitter.com/4ElvWEqTOM— トコブロ | 所沢地域ブロガー (@Tokorozawa_Blog) April 5, 2022