BOPISTA ( ボピスタ )| オンラインで注文した商品をスマートコインロッカーで気軽に受け取れるサービス

オンラインで注文した西武池袋本店の商品を、西武鉄道の駅構内に設置するスマートコインロッカーで気軽に受け取れるサービス「BOPISTA ( ボピスタ )」が2021年2月8日(月)よりスタートしています。

BOPISTA ( ボピスタ )とは?

オンラインで商品を事前購入し、時間を気にせず駅で気軽に受け取ることができる、スマートロッカーを使った駅配サービスです。

西武池袋本店にて、3月31日(水)までトライアルで導入をスタート。
※土・日・祝日を除く

お店の混雑や閉店時間を気にせず、スマートに西武池袋本店の商品を購入することができます。最短で3時間で受け取ることが可能です。

実施提供駅は、西武池袋線 「池袋駅」「富士見台駅」「所沢駅」の3駅です。

このサービスは様々な現在発生している以下のような様々な問題の解決にも繋がります。

  • 自らの生活動線のついでに商品受け取りが可能
  • 密を避けた非対面によるモノやサービスの購買が可能
  • バレンタインデーやホワイトデーといった繁忙期でもお店の混雑や閉店時間を気にせずお買い物ができる
  • 鉄道を利用して行うことで、社会課題となっている物流における環境負荷の軽減につながる

BOPISTA ( ボピスタ )で購入可能な商品

  • GODIVA
  • TOKYOチューリップローズ
  • アンテノール
  • ジュリーク
  • セバスチャン・ブイエ
  • トゥーフルーツ
  • ビーコムバイオ
  • ベルアメール
  • ヴィタメール

焼き菓子やコスメ商品がメイン。

今後も順次追加されていくと思われます。

BOPISTA ( ボピスタ )の利用方法

STEP1
オンラインで商品を選ぶ
注文したい商品を選択し、カートに追加。
※トライアル期間中のため土日祝日は注文できません。
月曜→午前7時以前は注文不可・午前7時以降は終日注文可能
火曜~木曜→終日注文可能
金曜→午後5時以前は注文可能・午後5時以降は注文不可
土曜・日曜・祝日→終日注文不可
STEP2
受け取る駅を指定して注文
西武池袋線「池袋駅」「所沢駅」「富士見台駅」
注文確認メールが登録のメールアドレス宛に届きます。
STEP3
受け取り開始メールが届く
駅のスマートロッカーに商品が届くと、受け取り開始メールが登録のメールアドレス宛に届きます。
受け取り開始メールにはロッカー受け取りに必要なリンクが記載されています。
当日午前7時から 午前9時までのご注文→原則、当日午前12時(正午)以降
当日午前9時から 午後5時までのご注文→当日に受け取り可能。 原則、ご注文から3時間経過後
当日午後5時から 翌営業日午前7時までのご注文→翌営業日に受け取り可能。 原則、翌営業日午前10時以降
STEP4
スマートロッカーで商品を受け取る
受け取り開始メールのご案内に従い、受け取り期限までに、指定した駅のスマートロッカーで商品を受け取る。受け取りにはスマートフォンが必要。
 

BOPISTA ( ボピスタ )の注意点

支払い方法について

クレジットカードでの支払いです。
クレジットカードは、VISA・Master・AMERICAN EXPRESS・JCBです。

サービス利用料について

商品代金に加え、以下のサービス利用料を支払う必要があります。
ロッカー受取期間内(ロッカーへの配送完了後、翌営業日の午前10時まで)に受け取った場合

注文商品の合計金額(税込) サービス利用料
1,000円未満 100円
1,000円以上~2,000円未満 200円
2,000円以上~3,000円未満 300円
3,000円以上~4,000円未満 400円
4,000円以上 500円

スマートロッカーの開け方

iPhoneの方はアプリ「SPACER(スペースアール‪)」のダウンロードをする必要があります。

Androidの方はバージョン6(目安として2016年)以降で、ブラウザ(Google Chrome)で操作するためアプリのダウンロードは必要ありません。

まとめ

トコブロ
トライアル導入ということですが「所沢駅」で利用可能ということなので、実際に体験をしてみようと思います。
実際に体験をしてみたらまた皆様にお知らせしたいと思います。
このサービスが拡大していったらと思うとワクワクしますね。
気になった人がいたらぜひ試してみてください。

フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です