「ところざわサクラタウン」内レストラン「角川食堂」にて、宮城県女川町(おながわちょう)の食材を活かしたオリジナルメニューを提供する「女川の美味しいもの、全部もらった!であります」フェアが、2021年3月8日(月)~3月19日(金)に開催されます。
また、体験型書店「ダ・ヴィンチストア」でも連動フェアを行います。
女川の美味しいもの、全部もらった!であります フェアについて
宮城県女川町は、2011年3月の東日本大震災で大きな被害を受けた地域の1つです。「ケロロ軍曹」の著者である吉崎観音先生が、女川の復興活動を知ったことから、応援の一環として2012年よりケロロ軍曹と女川の交流が始まりました。「角川食堂」は、この女川の豊かな海の幸に注目し、食を通じて女川の魅力を多くの方に伝えたいという思いからオリジナルメニュー開発に取り組み、震災から10年を迎えるこの機に「女川フェア」を開催する運びとなりました。
ケロロ軍曹が、女川の美味しい食材をたくさん集めてくれました!
豊かな海の恵みを堪能できる、角川食堂オリジナルの極上メニューばかり。
フェア対象メニューをご注文いただいたお客様には、吉崎観音先生描き下ろしイラスト付き缶バッジがプレゼントされます。
フェア開催期間:2021年3月8日(月)~3月19日(金)
ケロロ軍曹と女川の友好を記念して、昨年10月、女川公認キャラクター「シーパルちゃん」とコラボしたワンカップ酒が発売されました。
現在女川町でのみ購入できるこちらのワンカップを、女川フェア期間中、角川食堂でも特別に販売されます。
写真は、「ケロロ軍曹×シーパルちゃんワンカップ酒ちょいのみセット」です。
また、フェア開催中は、アニメでケロロ軍曹役を演じた声優・渡辺久美子さん録り下ろしによる「侵略宣言(?)」が、ところざわサクラタウン館内で放送されます。
放送は1時間に1回。期間中、ここでしか聞くことのできないスペシャルメッセージですので、ところざわサクラタウンへお立ち寄りの際は、お聞き逃しなく!
ダ・ヴィンチストアでも応援するであります! フェアについて
ダ・ヴィンチストアでも、様々なケロロ軍曹コラボを開催!フェア期間中、書籍購入いただいたお客様には、ケロロ軍曹特別仕様のブックカバーをおかけします。 店内の「作家選書棚」では、吉崎観音先生の棚も展開中。「ケロロ軍曹」コミックス最新刊や、吉崎観音先生が作家になるきっかけになったり影響を受けたりした書籍が並んでいます。雑誌コーナーには、「ケロロ軍曹」が連載中の「月刊少年エース」も取り揃えています。そのほか、以下のような限定企画をご用意しています
- 店内に、ケロロ軍曹と女川の交流を紹介するモニターやパネルを設置
- 書籍を購入いただきご応募いただいた方の中から抽選で10名様に、吉崎観音先生サイン入りオリジナルエコバックをプレゼント(書籍購入後にお渡しする応募用紙が必要です)
- KADOKAWAアプリで、ケロロと店内で写真撮影ができるARフォトフレーム配信
フェア開催期間:2021年3月8日(月)~3月31日(水)
まとめ
