昭和40年創業の所沢を代表するプロペ通りにある大衆居酒屋「百味 所沢プロペ店」。
奇跡的に2020年12月に復活オープンを果たした歴史ある名店でランチを楽しんできました。

ページコンテンツ
『 百味 所沢プロペ店 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市日吉町4-3 - 【TEL】
04-2922-2301 - 【アクセス】
西武線「所沢駅」徒歩2分 - 【営業時間】
11:00~20:00 - 【駐車場】
なし
『 百味 所沢プロペ店 』はどんなトコロ?

地下への階段が入り口
プロペ通りにある大衆居酒屋「百味 所沢プロペ店」。
昭和40年の創業から55年、地域の人々だけでなく、地元球団のファンにも親しまれてきた大衆酒場。
お昼から営業していて地下にあるお店はかなり広く、一人からグループの宴会まで可能な老舗の名店。
2020年5月、コロナの緊急事態宣言による休業から再開しないまま、閉店してしまい、大きな波紋を呼んだのは言うまでもありません。
そんな中、なんと奇跡的に2020年12月に復活オープンを果たしカムバックしたのです。
地階に降りていく階段では秘密基地に行くような感じでワクワク。
店内に入ると、まず検温・そして手指の消毒を行い、コロナ対策もバッチリ。

広々とした空間
昼間から一人で行くのもどうかなと思いましたが、店内はお一人様がほとんどで、そんなことは大して問題ではありませんでした(笑)。
地下だけど明るく広々とした雰囲気です。
筆者は閉店前に行ったことがありませんが、雑誌などで見た光景とほとんど変わらずそのままだと感じました。

お座敷席も充実
小上がりの座敷の席も多くあり、幅広い年齢層にも対応できそうです。
お店の前にはこの日のランチメニューが書かれた黒板が置かれていました。日によって変わるのかな。
- チキン南蛮 750円
- やきそば子豚丼 800円
- えびフライとサーモンフライ 800円
- かつ玉定食 680円
- 海鮮丼 980円
訪れた日はこのようなラインナップでした。
ちなみに専用の喫煙室が設けられていてしっかりと分煙されているので、非喫煙者にも安心です。
『 百味 所沢プロペ店 』のメニュー
店名が「百味」というだけあってメニューの量が半端ではありません。
お刺身から揚げ物や焼物・煮物、ろばた焼や定食・寿司まで居酒屋としてが充実すぎるほどのラインナップ。
ビールも大瓶で460円、チューハイは230円台からと財布に優しいのもポイントです。

おさしみ

揚物

焼物・煮物・酢の物

一品料理など

定食やご飯類

ろばた焼

寿司

アルコール類

焼酎や日本酒まで揃う
『 百味 所沢プロペ店 』のお昼の定食 海鮮丼をいただく

昼からの1杯は最高
ここに来たらお酒は呑むでしょ!くらいの勢いで注文を待ち受ける店員さん(笑)。
こちらもランチを食べに来たけでしたが、我慢できずにハイボールを注文してしまいました。
それにしてもお昼から呑むお酒はなんて最高なんでしょうね。

海鮮丼 980円
筆者はランチメニューの「海鮮丼」を注文。
海鮮丼だけなのかなと思いきや、コロッケや漬物などの付合せもしっかりあって、これらをつまみに一杯やりました。
どれも美味でお酒も進みます。

鮮度抜群の海鮮丼
メインの海鮮丼。すべての素材が鮮度抜群で量的にもボリュームがあって大満足でした。
お味噌汁も付いているので定食としての完成度は100点満点です。ごちそうさまでした。
お昼のランチも良いですが、次回は他のメニューをちょこちょこと楽しみたいと思いました。
お会計も自動精算機になっていて、コロナに関しても細かいところまで気遣いがされているなという印象でした。
またお昼から行きたいですね!
『 百味 』のクチコミ
メニューが豊富 ちょい呑みも、ガッツリ呑みも出来る感じです 私は好きな大衆酒場の雰囲気です
引用元:百味 – Google クチコミ
所沢駅にある老舗の居酒屋、昼から通しで飲めるし定食が充実しているので食事だけでも問題ない。寿司、刺身、煮込み、揚げ物なんでも美味しい。
引用元:百味 – Google クチコミ
以前から通っていたが、閉店を聞いてショックでしたが営業再開を知り嬉しくてまた通い始めてます! 店員さんとの距離感とか美味しい料理や安く飲める良心的なお酒や お会計が高いと感じない満足感が高いお店です!
引用元:百味 – Google クチコミ
『 百味 』のここがオススメ!
- 昼からガッツリ呑むことができる
- 魅力的なメニューが豊富
- 圧倒的な人気を誇る名店中の名店
まとめ
