JR武蔵野線「東所沢駅」から徒歩5分ほどの場所にある「中華料理 大三元」に行ってきました。
大三元は麻雀でいうところの、三元牌を3つすべて刻子で揃える役満のこと。
麻雀が店舗名に関係しているのかはわかりませんが、値段・味・メニューの豊富さは役満クラスであることは間違いないお店です。
(何を言っているのかよくわからなくなってきたw)
ページコンテンツ
『 中華料理 大三元 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市東所沢和田3-1-8 - 【TEL】
04-2944-6556 - 【アクセス】
JR武蔵野線「東所沢駅」徒歩5分 - 【営業時間】
11:30~13:30
17:30~LAST - 【定休日】
日曜日・不定休 - 【駐車場】
なし
『 中華料理 大三元 』はどんなトコロ?

とても小さい店舗
お店はJR武蔵野線「東所沢駅」から徒歩5分ほどの場所にあります。
外観はパッと見た感じ、赤が基調の看板なので本当に中華料理店といったところ。
この日はランチタイムに訪れましたので、店舗前には黒板にランチメニューが書かれていました。
駐車場はありません。

カウンター席のみ
店内はかなり狭く、カウンター席のみとなっています。席と席は近くゆったりとすることはあまりできません。
それでいてランチタイムときたものだから店内はほぼ満席状態。かなりの大人気っぷりです。
検温・消毒を実施して店内に入ります。コロナ対策もばっちりされていましたので安心です。
『 中華料理 大三元 』のメニュー

ランチメニュー

壁一面にメニューがズラリ

多すぎて選べない
店内の壁にはこれでもかというくらいメニューが貼られていてビックリ。
中華と言わずもう何でもござれ状態です。中華の枠をこえてなんでもある定食屋レベル。
むしろ中華よりも海鮮推し(笑)。これは夜も来たくなるお店ですね。
『 中華料理 大三元 』の刺身盛もち豚モモ角煮ランチをいただく

刺身盛もち豚モモ角煮ランチ 980円
何にしようか迷いましたが「刺身盛もち豚モモ角煮ランチ」をチョイスしました。
普段あまり角煮なんて食べませんからね。
満席の中約10分ほどですべて配膳されました。店主の手際の良さが際立ちます。
写真には写っていませんが、ここにカニの味噌汁も付いてきます。これで980円という価格にビックリです。
このボリュームがすごい。

鮮度抜群の刺盛
鮮度抜群の「刺盛」は注文が入ってからカット。
とろけるような甘さで海鮮好きにはたまらないお刺身です。お酒が欲しい・・・

もうひとつのメイン
もう一つのメイン料理「もち豚モモ角煮」。
ゴロッとした角煮なのに噛じるとホロホロッと崩れる柔らかさ。玉子も入っていてこれはご飯が進むやつです。
カラシを付けながら美味しくいただきました。味もしっかりと染み込んでいてバッチリ。
普段あまり角煮を食べる機会がないので美味しいくて嬉しかったです。

家庭的な味の肉じゃが
おかずとしてゴロッとしたじゃがいもが入っている家庭的な味の「肉じゃが」も美味しかったです。
十分すぎるほどのおかずで白飯もあっという間に完食。

豪華なカニの味噌汁
あとから運ばれてきた「カニの味噌汁」。カニが半身入っていて地味に豪華。
カニの出汁も出ていてこちらも美味しかったです。
これら全てで1000円出してもお釣りがくるのだから大満足です。
メニューも本当に豊富なので何度言っても飽きません。
人気の理由がわかった気がします。
少し入りにくい雰囲気はあるかもしれませんが絶対に訪れるべきお店なのでぜひ足を運んでみてください。
ごちそうさまでした。
『 中華料理 大三元 』のクチコミ
ランチが質、種類共に最高です。刺し身7点盛も9点位はあるし! 店の外観、内装に騙される事無く入って食べて驚いてください。
引用元:Google クチコミ
味や質は良く大変美味いです。良く昼時に利用しています。夜は居酒屋さんになるようです。 メニューも壁に沢山あり特にオリジナル餃子がお気に入りです。カウンター席しかありませんが座席数が多いので満席になる事はあまりありません。東所沢に来た際にはお昼は必ず寄るくらいお気に入りのお店です。
引用元:Google クチコミ
ランチメニューの豊富さは東所沢駅前ではNo.1だと思います。刺し身のクオリティはかなり高いです
引用元:Google クチコミ
『 中華料理 大三元 』のここがオススメ!
- 中華料理の枠にとらわれないメニューの豊富さ
- 鮮度抜群の刺身が美味
- 料理のクオリティの高さに驚き
まとめ
