ところざわサクラタウン内の全国の行列店が月替りで出店する「ラーメンWalker」がプロデュースするメディア連動型店舗「ラーメンWalkerキッチン」。
今回はラーメンWalker千葉の表紙を飾ったこともある千葉を代表する名店「魂麺」で、大人気のメニュー魂の油そばと唐揚げ丼を食べてきました。
『 ラーメンWalkerキッチン 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市東所沢和田3-31-3 - 【アクセス】
JR武蔵野線「東所沢駅」徒歩10分 - 【営業時間】
11:00~(出店店舗により異なる) - 【定休日】
出店店舗により異なる - 【駐車場】
あり
『 ラーメンWalkerキッチン 』の魂の油そば・唐揚げ丼をいただく

魂の油そば 1000円
千葉を代表する名店で驚異のリピート率を誇る「魂の油そば」をチョイス。
魚介類不使用のオリジナル香味油にボリューム満点の250gの麺が魅力的。
トッピングはメンマ・チャーシュー・刻みネギ・ナルト・海苔・味玉。
ビジュアルからも美味しそうなのが伝わってきます。

油そばの美味しい食べ方
- まずはそのまま食べる
- 具材とタレをよく混ぜて食べる
- 途中で卓上のお酢とラー油をお好みで加えてどうぞ

まずはそのまま食べる
まずはトッピングを含めそのままいただきます。
丼のそこに香味油があるので、ちょこっと付けてトッピングとともにいただきます。
油そばだけど、そこまでしつこくなくさっぱりとした味わいが特徴的。
麺の太さもちょうどよく食べやすい。それでいて麺量もボリューム満点。

続いて混ぜてからいただく
次に麺を混ぜてからいただきます。更に美味しさがアップ。
ボリュームなんてなんのその、箸がもう止まりません。
これが「ラーメンの魔術師」が作り出した油そばなのか・・・。
味玉の半熟具合も絶妙です。美味しすぎてとまりません。

最後にお酢とラー油を加える
一番最後にお酢とラー油を加えていただきます。
ピリッとした辛味とさっぱりとした酸味が加わり、味変して更に深い味わいに。
これは他にはないなんとも言えない風味に。美味い。美味すぎる。

唐揚げ丼 400円
更に名物の唐揚げをのせた唐揚げ丼もいただきます。
鶏の唐揚げの発祥の地である大分県宇佐市「来々軒」直伝レシピで仕上げているとか。
アツアツサクッサクのころもがこれまたたまりません。マヨネーズではなくタルタルソースだと思うのですが、これはごはんがすすみます。
こちらもボリューム満点で大満足です。
これらの油そばと唐揚げ丼は驚異のリピート率を誇るというのも大納得です。
ごちそうさまでした。
まとめ
